こんにちは!aikoです。
今回は【 漫画家わたなべぽん 】さんの『やめてみた』について口コミレビューしていきたいと思います。
最近朝の情報番組の『スッキリ』で紹介されてから改めて注目を浴びているようですね。
なんせ私は2年前この本に出合ってからわたなべぽんさんの著書の大ファン!
2年たった今、改めて『やめてみた』シリーズとして有名になったきっかけでもある最初の『やめてみた』についてレビューしたいと思います。
電子書籍で無料立ち読みもできますよ!
~この記事の内容~
・【やめてみた】はこんな人におすすめ!
・【やめてみた】のネタバレありレビュー
・【やめてみた】を無料立ち読みできるサイト紹介や通販
電子書籍で無料立ち読みできるよ!>>【DMM.com 電子書籍】
【やめてみた】わたなべぽん漫画エッセイをネタバレ口コミレビュー!無料立ち読みも!
漫画家わたなべぽんさんの【やめてみた】はこんな人におすすめ!だと思う項目をまとめてみました。
☆ 【やめてみた】はこんな人におすすめ!
- 本気でズボラな人
- 約束を忘れがち
- 超絶めんどくさがり
- スマホが手放せない
- 【これをしなきゃいけない】に縛られている
- 部屋が汚い
- 生活をすっきりさせたい
- 他の片づけ本のレベルが高すぎて驚愕した
ま、全部以前の私なんですけどね。
わたなべぽんさんはキラキラで丁寧な生活をしている系の本の人とは違って、おそらく本気でずぼらです。
本で見る人々の丁寧な生活に自信をなくした私は、この本を読んだときに『あ、ちょっと私に近い人が・・・』とうれしくなったんです。←ほめてますからね!(笑)
【 やめてみた 】わたなべぽん をネタバレありレビュー
【 やめてみた 】は、その名のとおり今まで必要だと思っていた物や行動を思い切ってやめてみたことを綴ってある漫画コミックエッセイなんです。
『これはこうしなきゃいけない』『これは、こう考えないといけない』あなたもそんな風に頭の中が縛られていませんか?
そんな固くなった頭を少し柔らかくしてくれる一冊です。
【やめてみた】の最初は『炊飯器が壊れてしまってご飯を炊くことができない!どうしよう!』という悩みからスタートします。
もう研いでしまったお米をどうしようか考えて思い出したのが『居酒屋で食べた土鍋ご飯』。
『もしかして、家でも土鍋でご飯炊けるんじゃない?』と思いネットで検索してみると案外簡単そう!
という流れから土鍋での炊飯に挑戦したぽんさん。
出来上がったご飯はまさに至高のおいしさ!!
今までは炊飯器がないとご飯が炊けない!と勝手に思い込んでいた事に気づき、『もしかして他にもないといけないと思っているだけで、必要ないものはあるのかも・・・』と思い、エッセイは続きます。
それからわたなべぽんさんは様々な場面に遭遇し、色々なことをやめてみます。
・炊飯機をやめてみた
・テレビをずっとつけるのをやめてみた
・掃除機をやめてみた
・ゴミ箱をやめてみた
・ファンデーションをやめてみた
・コンビニちょこちょこ買いをやめてみた
etc..
・自分には『〇〇は似合わない』をやめてみた
・ながらスマホをやめてみた
・着回しのきかない服ばかり買うのをやめてみた
・夜更かしをやめてみた
・『充実させなきゃ』と思うことをやめてみた
etc…
無意識のうちにあなたを縛り付けている決まりごとに気づかせてくれるかもしれませんよ。
【やめてみた】はAmazon、楽天でも購入可能!電子書籍なら無料立ち読みも!
わたなべぽんさんの【やめてみた】は、Amazon、楽天、Yahooでも購入可能です!
スッキリで紹介されて以来書店では【やめてみたシリーズ】の品切れが続いているので、確実に欲しい場合は通販がおすすめです!
私はいつも楽天♡
【やめてみた】レビューまとめ
今回は、私も大ファンなわたなべぽんさんの【やめてみた】の口コミレビューでした。
私は実はこの本の影響で2年前に炊飯器生活をやめている位に影響された本なので、今の生活にモヤモヤを抱えていてちょっと心の余裕が欲しい・・という方は是非読んでみてくださいね!
漫画エッセイなので気軽に読みやすく面白いですよ!
またいろいろな本のレビュー書いていきたいとおもいます。
aikoでした。