プライドが高いアラフォー女子がモテない理由と解決方法を徹底解説!

 

『ダメだって分かってるけど、プライドが高すぎて全然可愛くふるまえない・・・』

『ついつい見え張っちゃって自分がしんどくなってきた。かっこつけてるクセにモテないしヤバイ・・。』

 

なんて、悩んじゃってるアラフォー女子さん結構多いですよね。

 

20代や30代と違って社会にある程度もまれて人生経験も増えてきたんだもん。可愛い事ばっかり言ってられないよね!

でもね、プライドが高くてもこの記事を読んであなたの今の行動を少し見直すだけで、女性らしさもグンと上がってモテるようになります!

 

明日から変わっていくために頑張ろう!

 

 

プライドが高いアラフォー女子がモテない理由

プライドが高いアラサー女性がモテない理由

 

『プライドが高い』って言葉、アラフォー女性に対して言う時は良くないフレーズで使われる事が多いよね。

 

でも、プライドが高いって悪い事かな?

 

プライドが高いっていうのは自尊心が強いってことだよね。自分に誇りを持ってて自分の考えを曲げない。理想も高い。

逆に考えると、プライドが高い人は仕事に対する責任感は強いし、実際に仕事が早くて優秀な人も多い。
悪い事ばっかりじゃないよね。向上心も高いし。

プライド高くてもモテてるアラフォー女子はいっぱいいるしね。

 

問題なのは、プライドが高い事じゃなくてプライドが高いがために相手を不快にさせること!

これに尽きるね。

プライドが高いアラフォー女子がモテない理由はこの4個にあり!

 

1、自分の理想以下だと判断した男を見下してしまう

2、張らなくていい見栄を張ってしまう

3、自分の非を認めたくなくて相手のせいにしがち

4、人の助言を受け入れる事を躊躇する

 

 

aiko
説明していくね!

 

プライドが高いアラフォー女子  1、自分の理想以下と判断した男を見下してしまう

プライドが高いアラサー女子がモテない理由と解決方法を徹底解説!

 

『そんな事してない!』って思う人もいるだろうけど、プライドが高いアラフォー女子は無意識にコレしてしまってる子が多いんだよね。

いつのまにか『私には、顔は○○で身長は丸センチ以上!ちゃんと大手の会社に勤めてる人位が合うんじゃないかな』

とか考えてしまっているのね。

 

無意識のうちに男の人をランク付けしてしまってるの。

この人は顔が好みじゃないな。
この人は小さな会社勤務だし、結婚はないな・・。

 

とかね。はっきり言ってあんた何様?状態な思考になってしまっているパターンがある。

プライドが高いから、自分に似合う男以外は見下しちゃうのね。

 

男性も馬鹿じゃないから、そんなことは態度から感じ取っちゃう。

当然あなたが恋愛したい相手にはならないよね。

 

 

プライドが高いアラフォー女子  2、張らなくていい見栄を張ってしまう

プライドが高いアラサー女子がモテない理由と解決方法を徹底解説!

 

プライドが高いアラフォー女子がモテない理由2個めは【張らなくていい見栄を張ってしまう】こと。

誰か、別の人が褒められいたりするときに悔しくて『私もそれできますよ~!』とか会話に入っていっちゃうのよね。

知らない事を知ってるフリしたり。

負けず嫌いなのよ。プライドが高いアラフォー女子は・・。

 

多分自分でもやばいなと思いつつ見栄を張らづずにはいれないんだよね。

でも、その行動はモテない女の行動のトップにはいるから!気を付けて!

 

プライドが高いアラフォー女子  3、自分の非を認めたくなくて相手のせいにしがち

 

プライドが高いアラフォー女子がモテない理由の3つ目は【自分の非を認めたくなくて相手のせいにしがち】。

相手に注意されたり、ダメなところを指摘されたりしたら『だってあの人がこう言ったんだから!』とか『○○君がこんな事してたからじゃん!』とか【でも】【だって】で返事しちゃうこと多くない?

 

これはね、アラサー女子に限らず女にはみんなよくある!(笑)

私も20代前半の頃とかは彼氏に『だってそっちがそんな事するからじゃん!』ってめっちゃ言ってよくケンカしてとなぁ・・・。

 

20代女子だと許されていた事も、アラサー女子がやっちゃうとただの面倒な女のレッテルを貼られてしまいがち。

【自分の非を認めたくなくて相手のせいにしがち】な性格を直していかないと、せっかく彼氏ができてもすぐにめんどくせーって思われちゃう危険あり!

 

プライドが高いアラフォー女子  4、人の助言を受け入れる事に躊躇する

 

プライドが高いアラフォー女子がもてない理由4個目は【人の助言を受け入れる事に躊躇する】ところ。

 

プライドが高いアラフォー女子ってとっても優秀な人が多い。仕事でも頼られる存在の人も多いよね。

でもね、仕事なんかで指示したり、頼られたりしている部分が多いからか人からの助言を素直に受け入れる事が苦手な人も多いのが困ったところ。

『なんでそんな事言われなきゃいけないの?』って。

 

それは、とってもかわいげない態度になっちゃってモテるどころじゃなくなっちゃうよね。

 

 

モテない!プライドが高いアラフォー女子がモテるための解決方法

プライドが高いアラサー女子がモテない理由

 

プライドが高いアラフォー女子がモテない理由は分かってもらえたかな?

『じゃあ、どうしたらモテるの?』と言うわけで、ここからは解決法です。

基本的には

 

・相手の外見や収入で態度を変えない

・言葉の言い回しを優しくする

・【ありがとう】と言ってみる

 

aiko
少しの行動で世界は変わるよ!

相手の外見や収入で態度を変えない

プライドが高いアラフォー女子がモテるための解決法1は【相手の外見や収入で態度を変えない】これは鉄則ね!!

 

A子
え~!めんどくさい!いいなと思った男の前だけちゃんとやってたらいいんじゃない?

って声が聞こえてきそうだけど・・・

じゃあ逆に聞くけど【あなた、自分のターゲットの女性以外に見下した態度取っている男性に魅力感じますか?

 

『なんだあの男!感じ悪いな~!』って思うでしょ?

男性側も一緒!!人と話している時の態度って意外と見られてるよ!

店員さんとかにも偉そうな態度とったらだめ!

 

言葉の言い回しをやわらかくする

 

プライドが高いアラフォー女子がモテる解決方法2個目は【言葉の言い回しをやわらかくする】こと。

 

プライドが高い人は、無意識に相手を威圧してしまうような話し方をしている事が多い。

私も仕事で話していて『この人プライド高そうだな~』と思っちゃう人は大体決めつけたような威圧感のある話し方をしてくるんだよね。

『少し言い方と話し方を変えれば、もっと感じよくなるのにもったいないな~』て思っちゃう。

 

男性に対しても

『それ前に○○って言ったよね?』 → 『あ、これ○○だね、忘れないでよ~!』

位の方が、相手からしても感じいいし、自分もきつい言葉使わなくて済むし絶対におすすめ。

 

きつい言葉や皮肉っぽい言い回しが癖になっちゃうと、だんだん皮肉が顔に出てきちゃうよ!

それこそモテからは、どんどん遠のいちゃう!

パン!っと一言言っちゃう前に数秒考えよう。

 

【ありがとう】って言ってみよう

 

プライドが高いアラフォー女子がモテるための解決方法3個目が【ありがとうって言ってみよう】です。

『え?そんな事?』

って思われそうだけど、最低限これだけ出来ていれば大丈夫!って位に大事。

恋愛はもちろん、人付き合いでもね。

 

プライドが高いアラフォー女子は『ありがとう』が苦手です。

でもね、ありがとうってとっても気持ちがいいし、女性を可愛く柔らかく見せてくれる言葉なんだよ。

 

例えば『缶コーヒー渡してくれた』『書類渡してくれた』とか小さい事にも笑顔で『ありがとう』って言ってみ?

モテるから。確実に。

モテるアラフォー女子は小さい『ありがとう』の使い方が上手☆

今からでもすぐにできるからね!実践あるのみだよ!

 

 

【まとめ】プライドが高いアラフォー女子よ、モテない自分を卒業しよう!

 

今回は、【プライドが高いアラフォー女子がモテない理由とその解決方法】について解説してみました!

解決方法の

・相手の外見や収入で態度を変えない

・言葉の言い回しを優しくする

・【ありがとう】と言ってみる

 

は、恋愛はもちろん人間関係においてもとっても大切なことだからね。

モテそうだな~っていう感じのいいアラサー女子は、この3つを自然と身に着けてる。

あなたも、少しずつ自分のものにしていってね。素敵なアラサー女子ってめっちゃモテるから。

 

あなたが素敵な恋愛につつまれる事を願っています!

 

 


関連記事

  こんにちは、aikoです。   今回は、【40代のアラフォー女性におすすめの結婚相談所】を目的別に比較していきたいと思います! 30代後半から40代までオールオッケーなラインナップにしました。[…]

【失敗しない】40代アラフォー女性におすすめの結婚相談所3社を比較検証!
関連記事

  aiko こんにちは!元祇園ホステスのaikoです。 今日のテーマは【アラフォー女性でモテる人には理由がある!モテる女の特徴やモテる服装は?】です。 『何で同じアラフォーなのに、私はモテなくてあの人[…]

アラフォー女性でモテる人には理由がある!モテる女の特徴やモテる服装は?

\ モテたい女性におすすめのマナー本はこちら⇩/