こんにちは!aikoです。
今回は、これ1本で本格ペペロンチーノが簡単にできる!【 ピエトロおうちパスタペペロンチーノ味 】の口コミレビューをお届けします!
ペペロンチーノ大好きなので買ってみたんですが、結構自分の中ではヒットな味でしたね。
旦那には辛すぎたようですが・・・
作り方や商品情報について簡単に説明しますね!
アレンジレシピにも使えるみたいなので、みなさんが作っている人気のアレンジレシピもまとめてみました。
ピエトロおうちパスタペペロンチーノ味 388円【口コミ】
こちらがピエトロから販売中のおうちパスタシリーズのペペロンチーノソースです。価格(希望小売価格) 388円(税込)
これ1本で6回分のペペロンチーノを作ることができます。
1回分60円くらい。
パスタや少しの具材を追加して考えても1回100円前後でペペロンチーノを作れるってことですね。
自分で鷹の爪やオリーブオイル、ニンニクなどを揃えて料理することを考えたらなかなかのコスパ。
手もニンニク臭くならないしいいですね。
商品情報
公式サイトによると
パスタの味つけは、これひとつだけ。冷蔵庫にある“いつもの食材”で、おうちで手軽にパスタが作れる簡単パスタソースです。ガーリックと唐辛子の辛味が効いた、ご家庭では調理に手間のかかる本格的なペペロンチーノを手軽にお楽しみいただけるソース。パスタはもちろん、チャーハンや、キャベツと豚肉のソテーなど、さまざまなお料理にお使いいただけます。
とのこと。
ニンニクや香辛料、出汁代わりに昆布茶なんかも配合されていますね。
ペペロンチーノソースのカロリーは1食分あたり132キロカロリー、ほぼオイルなのでカロリーは結構あります。
でも、炭水化物(糖質 + 食物繊維)が1.4gなので糖質は低いですね、うれしい。
ソースは具が下にあるので、よく振ってから使ってくださいね!
おうちパスタでツナとキャベツのペペロンチーノを作ってみた 【簡単レシピ】
ピエトロのペペロンチーノソースを使ってまずは簡単に作れるツナとキャベツのペペロンチーノを作ってみました。
具材は冷蔵庫に残ってるものならなんでもいいですよ。
まず、お好きなパスタを茹でます。
私は緩く低糖質制限しているのでこのカーボフパスタで。
麺が茹で上がる3分くらい前にキャベツ投入!
茹で上がったらお湯を切って(ゆで汁少し取っておいてください)ピエトロのペペロンチーノソースで和えます。
大匙2くらいかな。後は味見しながら調整してみてくださいね。
ツナを適量加えて混ぜたら出来上がり。もう少し水分・塩分ほしいときは取っておいたゆで汁で調整してください。
なんの材料でも美味しいペペロンチーノにしてくれますよ!
普段からグリーンカレーとかが好きな私にとっては全然辛くなかったけど、カレー甘口派な旦那にとっては辛かったみたいです・・・。
ん~・・・。難しい。
アレンジレシピもまとめてみた。
パスタだけでなく、いろんなアレンジ料理としても活躍するピエトロペペロンチーノソース。
公式HPには、さすが発売元!と思うようなチャーハン・パエリア・サラダチキンなんかの美味しそうなアレンジレシピが載ってますよ!
是非参考にしてみてくださいね!
他にもクックパッドなどでたくさんのアレンジレシピが公開されています。
ピエトロおうちパスタのペペロンチーノを使って❗『おうちパスタを混ぜるだけぇ』…
ピエトロおうちパスタソースにひと手間♪♪簡単にお店みたいなパスタ完成♪♪レモン風味のペペロンチーノも美味しいです♪♪…
ソースが結構しっかりした味付けなので炒めた野菜に絡めるだけでも美味しいイタリアンおかずに変身するので、是非試してみてくださいね!
個人的にはキャベツとの相性が抜群だと思うので、キャベツとウインナーとか炒めてペペロンチーノソース和えるだけのレシピがおすすめです。
ピエトロのおうちパスタソースは他にも色んな種類があるので気になる味をためしてみてね!
ピエトロのおうちパスタペペロンチーノソース【まとめ】
今回は、ピエトロから発売中のおうちパスタシリーズよりペペロンチーノソースを紹介してみました!
口コミを検索してみても、このペペロンチーノソースの人気が高かったですね。
ジェノベーゼソースもとっても多かったので次回はジェノベーゼパスタに挑戦しようかな。
具材を入れるとリッチ感も増してあっという間にランチや晩御飯のペペロンチーノパスタが出来上がるので、1本あるととっても便利ですよ!
おすすめです。
あいコンでした。
こんにちは!ゆるく糖質や制限をしながら体調や体型を維持しているアラフォーaikoです! 今回口コミしたいのは大手のはごろもフーズから新しく発売された【カーボフ】(carboff)シリーズのパスタとソース! パ[…]
こんにちは!ゆる糖質制限をしながら内面からの美を磨いているaikoです! 美味しい低糖質食品を探すのが趣味です。 今回見つけた低糖質食品は 業務スーパーの【 スモークチキンスライス […]