無印良品【大豆ミート ハンバーグ】って美味しい?気になるカロリーやアレンジ方法も

こんにちは、無印大好きaikoです。

無印良品では低糖質のものやドリンクを購入する事が多いんですが、先日ふと商品棚を見てみると『大豆ミート』なるシリーズが新発売になっていたので買ってみました!

大豆ラボの大豆のキーマカレーを以前食べてから『大豆ミート意外といけるじゃん!』と気づき、他店の大豆ミートにも興味があったんですよ。

大豆は健康にも美容にもいい事ずくめですから。

無印良品の大豆ミートシリーズは4種類あります。

  • 大豆ミート ハンバーグ
  • 大豆ミート ミートボール
  • 大豆ミート ひき肉タイプ
  • 大豆ミート 薄切りタイプ

全部買ってきたんですが、今回は温めるだけですぎに食べられるのが嬉しいハンバーグの口コミレビューです!

おすすめのアレンジ方法なども☆

 

関連記事

  こんにちは!好き放題ブログのaikoです。   今回は、最近発見して我が家の常備食品に追加されたマルコメさんのダイズラボシリーズの【 大豆のお肉のキーマカレー 】を紹介したいと思ってます! こ[…]

Keema curryマジで肉!!大豆ラボのキーマカレー( 中辛 )が大豆感ゼロでめっちゃ旨い!

無印良品【大豆ミート ハンバーグ】290円って美味しいの?気になるカロリーや味は?

無印良品【大豆ミート ハンバーグ】って美味しいの?気になるカロリーや味は?

無印良品【大豆ミート ハンバーグ】は、大豆たんぱくを使い、肉のような食感と味に仕上げたハンバーグ。お値段は290円(税抜き)です。

温めるだけで手軽に食べられるので、普段の生活に簡単に大豆を取り入れられて嬉しい!

気になるカロリーや大豆の働き・食べてみた感想などを見ていきましょう。

おすすめのアレンジ方法もあるので是非試してみて下さいね!

 

大豆ミートハンバーグのカロリー・大豆の嬉しい働きなど

無印良品【大豆ミート ハンバーグ】って美味しいの?気になるカロリーや味は?

無印良品の大豆ミートハンバーグのカロリーは198キロカロリー。

大豆もそれなりにカロリーはあるので通常のハンバーグとカロリーはほぼ変わりせんね。

ただし大豆には血中コレステロールを下げ、血管をしなや かにし、動脈硬化を予防する効果もあるとされてますし、大豆に含まれる成分『大豆イソフラボン』女性ホルモンの代わりをしてくれ肥満防止や抗酸化作用も確認されています。

積極的に生活に取り入れたいですね。

 

無印の大豆ミートハンバーグを食べてみた。

無印良品【大豆ミート ハンバーグ】って美味しいの?気になるカロリーや味は?

さっそく無印良品の大豆ミートハンバーグを食べてみました。

袋から出してレンジ加熱で温めます。

無印良品【大豆ミート ハンバーグ】って美味しいの?気になるカロリーや味は?

うん、冷凍食品のハンバーグみたいだね。

きゅっとしてる感じです。

割ってみると

無印良品【大豆ミート ハンバーグ】って美味しいの?気になるカロリーや味は?

みっちりしたハンバーグって感じでしょうか?

そのまま食べてみると当たり前ですが肉汁ジューシーな感じはないです・・が、ハンバーグの味はします。

玉ねぎなどの野菜の味も感じられて、別にまずくないですね、美味しい!て感じでもないですが。

お弁当に入れる冷凍のミニハンバーグの味に近いなとかんじました。

そのまま食べる人はなかなかいないでしょうから、ソースを付ければ美味しく食べられそうな予感。

 

無印良品【大豆ミート ハンバーグ】美味しいアレンジ方法は?

無印良品【大豆ミート ハンバーグ】って美味しいの?気になるカロリーや味は?

色々と無印の大豆ミートハンバーグをアレンジした食べ方を試してみたんですが、優しい感じのタレだと大豆の味を結構感じます。

大豆の風味が好きな人は薄い味付け・・いや、むしろそのままでも食べられると思うんですが、大豆感をなくしたい人はデミグラスソースや濃いめの味のソースの方が美味しく食べられるんじゃないかなと思いました。

上記↑の写真は簡単に『 ケチャップ + 中濃ソース』を同じ割合で混ぜた簡単ソースなんですが(普通のハンバーグの時にもよく使います)、これだとかなり普通のハンバーグ感覚で食べられて美味しいですよ!

他に大豆を感じにくいアレンジ方法は

  • ハンバーグカレー
  • ロコモコ
  • ハンバーグドリア
  • 小さめにカットしてサラダに載せる
  • カットしてパスタソースやスープの具にする(トマト系がおすすめ)

などです。

ためしてみて下さいね!

 

【 まとめ 】無印良品の大豆ハンバーグはアレンジ次第で色々使えて便利!

今回は無印良品から新発売された大豆ミートシリーズのハンバーグを食べてみた口コミレビューやおすすめのアレンジ方法でした。

体にいいハンバーグ温めるだけで食べる事が出来るのはとっても嬉しいなぁと感じる商品です。

アレンジ次第で食べ方も無限ですね!

大豆ミートシリーズの他の商品の口コミもご期待ください!

 

おすすめ記事

こんにちは!aikoです。   先日カルディパトロールをしていたら←カルディパトロールって使い方あってる?(笑) カルディオリジナルの『ソイプロテイン』なるものを発見したので気になって購入しました! 実はプ[…]

カルディのソイプロテイン・カフェモカ【口コミ】本格派より美容派向け?
おすすめ記事

  こんにちは! アラフォーに入り、今改めて無印良品の良さに気付き無印愛が再燃中のaikoです。 今回は無印良品のごはんにかけるシリーズから【ロコモコ】を紹介したいと思います!   ごはんの[…]

無印良品のごはんにかけるロコモコ【口コミ】グレービーソースが最高に旨い!



\ モテたい女性におすすめのマナー本はこちら⇩/