【口コミ】無印良品の『ルーロー飯』を食べてみた。八角の香りがたまらない。

 

こんにちは!無印良品大好きaikoです!

 

今回は、無印良品の大人気『ごはんにかける』シリーズから、【ルーロー飯】を食べてみました!

 

日本にいながら世界の味を!という無印さんの本気が見えてくるようなスパイスの使い方でしたよ!

 

 

【口コミ】無印良品の『ルーロー丼』を食べてみた。八角の香りがたまらない。

無印良品ルーロー丼口コミ

>>無印良品【ルーロー飯】

 

無印良品の【ごはんにかけるシリーズ】から発売中の『 ルーロー丼飯』。

日本ではあまり聞かないですね。

ルーローとは豚肉を八角などのスパイスを加えてトロトロに煮込んだ台湾の定番料理なんです。

台湾の屋台の味がレトルトで食べられるなんて無印良品さん、恐るべし・・・。

では、さっそく食べてみましょう。

 

 

無印の【ルーロー飯】の作り方は?

無印良品ルーロー丼口コミ

 

無印良品のルーロー丼は、このようなレトルトになっているので、レンジや湯銭で温めるだけですぐに食べることができます!

 

湯銭の場合は4~5分。

レンジの場合は耐熱容器に移し、ラップをして500wで約2分。

 

無印良品ルーロー丼口コミ

 

ルーロー丼は結構とろみがあるのでレンジで温めるときは途中でボフっとなっちゃうこともあるので、一回途中でかき混ぜるといいかも。

 

無印良品ルーロー丼口コミ

 

 

無印良品の【ルーロー丼】を食べる。

無印良品ルーロー丼口コミ

 

 

ルーロー丼の袋を温めたら、ご飯の上にかけます!

 

ゆる糖質制限ダイエット中な私のご飯は、もちろんこんにゃく一膳を混ぜて炊いたご飯です♡

 

無印良品ルーロー丼口コミ

 

おお!レトルトとは思えない立派な豚肉!!

レトルト食品って本当に小さいお肉がポツンってのが定番なので、なんだかこれはうれしい気分。

 

無印良品ルーロー丼口コミ

 

とろみも強すぎずにごはんにいい感じに染みます。

 

ルーローのタレは結構甘め。
八角が結構がっつり効いているので、『八角とかスパイスの香りはどうも苦手・・・』って方には向いてないですね。

 

私は大好きなので、とっても満足なお味でした。

日本人に合わせることなく、本場そのままの味って感じ!!

 

これは、麺にかけてアレンジしても絶対に間違いないな。

 

ごちそうさまでした!

 

 

【まとめ】無印良品のルーロー飯で台湾気分を味わおう!

今回は、無印良品のごはんにかけるシリーズの【ルーロー飯】の実食口コミでした!

ここまで八角とか利かせた本格的なレトルト商品はなかなか珍しいですね。

好き嫌いがはっきりと分かれそうな味!

あなたはどっちでしょうね?

 

aikoでした!

 

 

無印良品の【ルーロー飯】が通販でも買える!

>>amazon 無印良品【ルーロー丼】

 

 

 

▼ 無印食品の魅力満載の書籍が販売中! ▼

あなたにおすすめの記事

  こんにちは! アラフォーに入り、今改めて無印良品の良さに気付き無印愛が再燃中のaikoです。 今回は無印良品のごはんにかけるシリーズから【ロコモコ】を紹介したいと思います!   ごはんの[…]

無印良品のごはんにかけるロコモコ【口コミ】グレービーソースが最高に旨い!

\ モテたい女性におすすめのマナー本はこちら⇩/