こんにちは、無印大好きライターはるかです。
今回はスパイス好き、なおかつ辛いカレー好きな方に超おすすめの無印良品の【 素材を生かしたカレー 】の口コミレポートをお届けしたいと思います。
市販の辛いグリーンカレーは多々ありますが、その中でも上位に入る辛さ&本格派な味ですよ☆
無印良品のグリーンカレーが旨いけど辛い!!カロリーや辛さレベルは?【口コミ】
こちらが、無印良品のカレーの中でも人気の高いグリーンカレーです。
辛くて美味しいのはもちろんだけど、無印と言えば注目してほしいのがやはりこの原材料名!!
保存料や添加物の名前がない!!
無印のレトルトが人気な理由の一つでもありますよね。素敵。
カロリーは普通だけど、炭水化物(糖質+食物繊維)が10g位と小麦粉を使ってないからか糖質とか控えめになっているのはうれしいですね!
無印良品グリーンカレーの辛さレベルは最高級の激辛
無印良品のグリーンカレーの辛さレベルは5段階レベルの5!!
最高レベルですね。
はっきりと『 激辛 』って書いてありますが、なんとなく無印だしそこまででもないでしょ☆とか思ってたんですが・・・本気で辛いです。
どんな中身のグリーンカレーなのか見ていきましょう。
無印良品グリーンカレーを食べてみた
無印のグリーンカレーの中身がこちらです。
オーソドックスにご飯にかけたものです。
結構大き目の鶏肉がごろっと入っていて、たけのこの細切りの歯ごたえがシャキッとしているのが印象的。
スープの濃度は結構さらっとしています。
日本カレーみたいにトロッとしたレトルト商品も多いですが、無印のは小麦粉も不使用だし辛さがダイレクトにガツンと舌に来る感じ。
最初は『この位の辛さならいけるかも!!』と思うんだけど、途中から汗が噴き出てきて服を脱ぎたくなってきます(笑)
有名なイナバのグリーンカレーといい勝負!!
お子様にはおすすめしません笑。
無印良品グリーンカレー、みんなはどんなアレンジしてる?
無印のグリーンカレーはご飯にかけるのももちろん多いけど、無印ユーザーは更に色んなアレンジをして楽しんでいるみたいですよ。
アレンジの例はこちら
- そうめんにかける
- 鍋でグリーンカレーとお米を合わせてリゾット風に
- 鮮やかな野菜をトッピングしてcafe風に
- うどんにかける
特に夏はそうめんにかけて楽しんでいるユーザーが多かったようですよ!
是非アレンジして試してみて下さいね!
ラーメンにかけるという人もいました。
麺なら外れがないということですね。
【 まとめ 】無印のレトルトカレーは外れなし!
今回は無印のグリーンカレーの口コミレポートでした。
本当に辛いんですが、不思議と手が止まらなくなって汗をかきながら完食してしまうんですよね。
スパイスもガッツリ入っていてスパイス好きにはたまらないいハズ♥
是非試してみて下さいね!
こんにちは!好き放題ブログのaikoです。 今回は、みんな大好きダイソーで販売されているhachiのアジアンカレー2種類を食べ比べてみました。 食べてみたカレーは グリーンカレー バターチキンカレー […]
こんにちは!暑いときも時も寒い時もカレーをよく食べるaikoです。 今回紹介したいのがヤマモリから販売されているグリーンカレー! 独特なスパイスがたくさん入っていてその刺激から『無理~!』[…]
あなたは、無印良品の食品の中で何が好きですか? 私は、バターチキンカレー、不揃いバウム、ブールドネージュ・・・あ、ジャスミン茶も外せません! 最近ではごはんにかけるレトルトシリーズもお気に[…]