こんにちは、無印の食品マニアaikoです。
無印良品の食品は低糖質シリーズを買う事が多いのですが、店舗を久々にうろうろしていたら冷蔵ショーケースがあるのを発見!
チーズケーキ・ガトーショコラ・抹茶と3種類のケーキが・・・これは・・・買っちゃう!
ということでまず手始めに一番人気だと店員さんが教えてくれた【2層仕立てのチーズケーキ】350円を購入してみました。
詳しい味や中身・カロリーなどをレポートしていきますね!
チルド商品を扱っている店舗情報も要チェック!
【 無印良品 】2層仕立てのチーズケーキが美味しすぎて感動。販売店舗は?【口コミ】
【 無印良品 】2層仕立てのチーズケーキ。350円
ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキが2層になっているというチーズケーキ好きにはたまらない商品です。
店舗限定のチルドスーツですが、ネットでは『ヤバイ位美味しい!』『ルタオのチーズに負けないくらいのクオリティーだった』と絶賛する口コミがすごく多いのが印象的。
コンビニのスイーツと同じ位の感覚で買ったのですが、なっか期待値が上がってきてしまった。。。
ちなみにルタオのチーズケーキはこちら↓
めちゃくちゃ美味しいんですよ。これと張れるチーズケーキってどんなん?
めっちゃ綺麗!【 無印良品 】2層仕立てのチーズケーキの2層具合がすごい!カロリーは?
【 無印良品 】2層仕立てのチーズケーキはスクエアの結構丈夫な紙容器に入っています。
もうこれ、お皿いらないよね?一人だったらこのまま食べるのもありでしょ。
だがしかし、ブログなので一応お皿に移しておきます。
そして、2層のチーズケーキというからには断面が気になる!ってことでパッカーン!!
綺麗!!ベイクドチーズケーキの中に結構厚めのレアチーズケーキがどっしり入っていました。
これは絶対に美味しい!
ちなみにカロリーは
1個当たり 468キロカロリー!
当然だけど、結構高いな・・・。
は!!普通のケーキ食べる時にカロリー気にしちゃダメダメ!!
珈琲に合いまくる!【 無印良品 】2層仕立てのチーズケーキを食べてみた。
では、2層仕立てのチーズケーキいただきます!
うん、外側のベイクドチーズケーキはスポンジに近くてふわふわ、中のレアチーズケーキがトロトロでクリーミーなので絶妙な組み合わせ。
旨い!
そして、こだわってるなと思ったのがレアチーズケーキの下のボトム部分。
塊みたいなのがあるの分かります?これ、おそらくクランブルを生地に混ぜ込んで歯ごたえのある食感を出しているんですよね。
ねっちりした食感のボトムを食べていると時々クッキーの塊のようなクランブルが出てくるのがたまりません!
これは、珈琲ですね、紅茶より珈琲。
無印良品の珈琲と共に是非どうぞ!
こんにちは!無類の珈琲&お茶好きaikoです! みなさんは珈琲をどのくらい飲みますか? 私は、1日に最低2回は飲んでます。 豆をフィルターに入れてハンドドリップするのが好きなんですが[…]
【 無印良品 】2層仕立てのチーズケーキを購入できる店舗
【 無印良品 】2層仕立てのチーズケーキなどのチルドスイーツは取り扱っている店舗が限定されています。
チルドスイーツ商品の取扱店舗はこちら↓
チルド商品もだけど、冷凍商品の取り扱い店舗も増やしてほしいなぁと思う今日この頃。
【まとめ】無印のチーズケーキは想像の上をいっていた。
今回は、無印良品から店舗限定で販売されている【2層仕立てのチーズケーキ】の口コミレビューでした。
美味しいだろうなと想像はしていたんですが、想像よりもはるかに美味しかったです!
無印の進化がとまらない!
あなたは、無印良品の食品の中で何が好きですか? 私は、バターチキンカレー、不揃いバウム、ブールドネージュ・・・あ、ジャスミン茶も外せません! 最近ではごはんにかけるレトルトシリーズもお気に[…]
1月25日放送のノンストップ内の人気コーナー『 今これBEST3 』で無印のパスタソース人気ベスト3が発表されていました! コロナ禍もあり今パスタソースは大人気なんだとか。 番組を見れなかった人のためにノンス[…]