【新発売】無印良品から糖質10g以下のパン7種類を食べ比べしてみた【口コミ】

こんにちは、糖尿病の旦那のために美味しい低糖質商品を探しているaikoです!

 

無印良品の糖質10g以下シリーズから低糖質パンが発売されました!

 

『 食パンの6枚切りの糖質量が約26.6g なのに、菓子パンで糖質10g以下とかどういうこと!? 』

って感じですよね。

 

しかもこの低糖質パンはパネトーネ種を使うことによって47日間の長期保存が可能でになっています。

災害備蓄としての目的もあるようですね。

 

では、さっそく【無印良品の糖質10g以下のパン7種類食べ比べ】です!

 

【新発売】無印良品から糖質10g以下のパン7種類を食べ比べしてみた。

【新発売】無印良品から糖質10g以下のパン7種類を食べ比べしてみた。

 

【新発売】無印良品から糖質10g以下のパン7種類を食べ比べです。

この低糖質パンは、小麦粉の代わりに大豆粉などを使って糖質オフに成功しているみたいですね。

 

 

今回紹介する7種類は

 

  1. 【 糖質10g以下のパン クロワッサン 】  糖質 4.6g
  2. 【 糖質10g以下のパン バターリング  】   糖質 6.8g
  3. 【 糖質10g以下のパン シナモンロール  】   糖質 7.4g
  4. 【 糖質10g以下のパン パン・オ・ショコラ糖質 7.5g
  5. 【 糖質10g以下のパン 塩バター 】      糖質 7.0g
  6. 【 糖質10g以下のパン チョコリング 】   糖質  6.62g
  7. 【 糖質10g以下のパン  くるみチーズ】   糖質 6.4g

 

 

クロワッサンの糖質が一番低い・・・だと?

 

糖質10g以下のパン ① クロワッサン 糖質 4.6g

【 糖質10g以下のパン クロワッサン 】  糖質 4.6g

 

クロワッサンで糖質4gとか、めっちゃパサパサなんじゃ・・・と思ったけど、これはしっとりしていてとっても食べやすい!

パサつきも気にならないですね、市販されているコンビニパンのパサつきが大丈夫なら美味しいんじゃないでしょうか?

私は美味しかったです。

旦那は『クロワッサンかといわれたら微妙だけど、普通のパンって感じ。』でした。

 

美味しさレベル:

 

糖質10g以下のパン ② バターリング 糖質 6.8g

【 糖質10g以下のパン バターリング  】   糖質 6.8g

 

低糖質なのにバターの香りがしっかりしていて少しうれしくなるのが、この低糖質バターリング。

他の低糖質パンと比較しても甘みを感じやすいパンでした。

シンプルがゆえに結構パサつくのかな?と思ったけどそんなこともなく美味しい。

買い置きにあったら便利かなと思えるパンです。

 

 

【 糖質10g以下のパン シナモンロール  】   糖質 7.4g

【 糖質10g以下のパン シナモンロール  】   糖質 7.4g 

 

個人的に一番気に入ったのが、このシナモンロールです!

シナモンは大好きだけど、通常のシナモンロールは甘すぎる!!と思っている私にとっては、むしろ無印の低糖質シナモンロールの方が断然食べやすいですね。

なかにシナモンクリームとクルミも入っていてなかなか本格的!!

シナモンクリームのおかげでパン自体のパサつきも気にならず。

これ、糖質制限中にたべられたらめっちゃうれしい!(でも男性は、結構シナモン苦手な人多いみたいね。)

 

美味しさレベル:

 

糖質10g以下のパン ④ パン・オ・ショコラ 糖質 7.5g

【 糖質10g以下のパン パン・オ・ショコラ 】  糖質 7.5g

 

このパン・オ・ショコラは、コーヒーと一緒に食べると相性抜群かと。

層になっているパンの中には、カカオ分高めのビターなチョコが入っていますよ!

ちょっと大人のパンって感じでした。

チョコレート食べてる感はとっても感じられるので、チョコ好きの方は是非!

 

美味しさレベル:

 

糖質10g以下のパン ⑤ 塩バター 糖質 7.0g

【 糖質10g以下のパン 塩バター 】   糖質 7.0g

 

塩バターパンは、一番期待していただけに少し残念なところも・・・。

『 シンプル + 塩味 』ってことで、どうしても他のパンよりもパサつきが目立ってしまっていましたね。

旦那も『めっちゃパサパサやった・・・』と悲しんでいたほどに。

 

塩バターパンが大好きだから期待値が高くなりすぎていたのかも?

私的には、カフェオレ(もちろん無糖) 飲みながらだったら全然あり!!

 

美味しさレベル:

 

 

糖質10g以下のパン ⑥ チョコリング 糖質  6.62g

【 糖質10g以下のパン チョコリング 】  糖質  6.62g

 

低糖質でほろ苦い味わいのチョコクリームが層になって練りこまれている菓子パン好きにはうれしいパン。

『会社の自販機で菓子パン買うならこれ持っていきなさい!』と旦那に持たせた1品です 笑

甘さも十分に感じられるので、ほっと一息入れたいときに重宝しそうですね。

パサつきはあまり感じずいい感じ。

 

美味しさレベル:

 

 

糖質10g以下のパン ⑦ くるみチーズ  糖質 6.4g

糖質10g以下のパン ⑦ くるみチーズ  糖質 6.4g

 

こちらも塩バターパンと同じようなパン生地と食感ですね。

パサつきが結構ダイレクトにくる感じ。

牛乳ないと無理やわ! とうちの旦那が言っておりました!

チーズの香ばしい感じはなかなかいいんだけどな。・・・残念。

 

美味しさレベル:

 

 

無印良品の糖質10g以下のパンは通販できる?

無印良品の糖質10g以下の通販は今のところ【無印良品公式HP】からのみ買えるみたいですね。

>>無印良品糖質10g以下のお菓子・パンページを見る

 

早く楽天やアマゾン、ロハコでも買えるようになってほしい・・・私は楽天とロハコのヘビーユーザー・・・笑

 

無印良品は糖質10g以下パンも高レベルだったが・・・

今回は、『【新発売】無印良品から糖質10g以下のパン7種類を食べ比べしてみた【口コミ】』ということで、パンを旦那とともに黙々と食べていました。

無印良品の同シリーズのカレーの方もかなりレベルが高かったですが、パンの方も低糖質パンとしてはかなりのクオリティなのではないでしょうか。

 

▼ 糖質10g以下のカレー食べ比べはこちら ▼

関連記事

  こんにちは、aikoです! 糖尿病予備軍の旦那とともに日夜美味しい低糖質食品を捜し歩いています。 今回は、無印良品から発売されている低糖質【糖質10g以下のカレー】シリーズの3種類を3日間ランチに食べて食べ比[…]

無印良品糖質10g以下のカレー

 

パンは食べ物の中でも糖質量が上位なので、10g以下はやはりうれしいですね!

 

これからも無印良品さんに期待したいaikoでした!

 

 

 

\ごはん大好きさんには糖質50%できるこちらもおすすめ/

関連記事

  こんにちは!糖尿病予備軍の旦那とともに美味しく糖質制限できる食品探しをしているaikoです!   今回は普段のご飯のカロリーと糖質を50%できるという【こんにゃく一膳】というこんにゃく米を試してみた[…]

【こんにゃく一膳口コミ】糖質制限

 

 


\無印好きにおすすめ/

▼ 無印本で唯一食品を紹介している特集本 ▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\ モテたい女性におすすめのマナー本はこちら⇩/