
結婚したくないっぽい雰囲気・・・なんで?
付き合っているのに結婚話をごまかしたり結婚の話を避けたり・・・
『この人、結婚したくないんじゃ・・・』って思っちゃう男性いますよね。
記事では、そんな結婚したくない男の本音について紹介しています。
結婚したくない男には、みんななんらかの理由があります。
元から結婚したくないと思っているわけではありません。
男が結婚したくないと思うのは、いったいどのような理由から来ているのでしょうか。
結婚したくない男の本音を6つ紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
彼の結婚したくない理由によってはあなたが上手く対策する事で結婚に心が動くこともあるかもしれませんよ☆
結婚したくない男の本音!?男性心理6選
ここでは、結婚したくない男の本音について紹介しています。
結論を言いますと、結婚したくない男の本音は6つです。
- 責任を持てるか不安だから
- お金や時間が無くなるから
- 趣味や仕事に専念したいから
- 同棲が面倒で、1人でいたいから
- 結婚するメリットと魅力がわからないから
- 子供を育てる自信がないから
結婚したくない男が男性心理として心に秘めている本音を詳しく紹介していきます。
タイプによっては結婚に心を動かせるかもしれませんよ☆
① 結婚相手などに対して責任を持てるか不安だから
結婚したくない男は、結婚相手などに対して責任を持てるか不安だからという本音が根本にある場合が多いです。
結婚すると、責任は自分1人だけではなく家族の分まで背負う必要が出てきます。
仕事やプライベートで失敗した際、家族の分まで責任を持てるか不安と思ってしまうということですね。
よく言えば責任感が強い。悪く言えば臆病。
しかし、このタイプの場合は『 一緒に頑張るから責任を全てあなたが背負わなくても大丈夫! 』と相手の不安を取り除いてあげる事で解決する事もありますよ☆
② お金や時間が無くなるから
結婚したくない男は、お金や時間が無くなるのが嫌だという本音を持っている人も多いです。
今は共働き家族も増えてきましたが、結婚すると、男は女性を養うパターンが多いです。
そのため、1人の時よりも経済的に負担が増える可能性があります。
また家族と出かける時間も必要のため、時間的余裕が無くなるのも男からすると負担です。
共働きを提案したり、自分の時間を確保する案を提案して相手に寄り添ってみるのもおすすめです。
③ 趣味や仕事に専念したいから
結婚したくない男は、趣味や仕事に専念したいからです。
独身の自由さを利用して、趣味や仕事に専念したいというのが本音でしょう。
仕事であれば、周りを気にせずに残業や出張をし自分のスキルアップを目指したりしたいんです。
自分の趣味に没頭したいと思う男も、相手の予定に合わせたり趣味に口を出されたくなくて結婚を考えることがない人が多いですね。
放任主義な彼女ならうまくいくかもだけど、結婚するとなると家庭にも目を向けて欲しいのが女の本音なので、どうしても彼と結婚したいのなら彼の仕事熱や趣味熱が冷めるのを待つしかないかも・・
④ 一緒に暮らすのが面倒で、1人でいたいから
結婚したくない男は、一緒に暮らすのが面倒で1人でいたいと思っているからです。
結婚して同じ家に住むとなると、必然的に2人の時間が増えます。
2人の時間が増えると、自由時間がなくなり1人でいたいという気持ちになるのです。
このタイプの彼氏と結婚したい場合は、お互いの部屋を作ったり、一緒にいる時の約束事決めてみたりを提案してみるのがおすすめですよ☆
⑤ 結婚するメリットと魅力がわからないから
結婚したくない男は、結婚するメリットと魅力がわかってないからです。
そもそも結婚するメリットと魅力がわからなければ、恋人がいても男は結婚する気になりません。
恋人から結婚するメリットと魅力を伝えていくことが重要です。
⑥ 子供を育てる自信がないから
結婚したくない男は、子供を育てていける自信がないからです。
結婚して子供を育てるということは、お金も時間も必要ですよね。
給料も少なく経済的に余裕がなければ、子供を育てていくのに不安がありなかなか結婚に前向きになれないという本音を持った男性も多いです。
- 今の彼氏の給料で結婚しても大丈夫なのか
- 子供ができてもやっていけるのか
- 相手の給料が上がる見込みがない場合はあなたが頑張れるのか
色々と考えて二人で話し合ってみて下さいね。
結婚したくないと思っている男の特徴
ここでは、結婚したくないと思っている男の特徴を紹介していきます。
これから結婚を見据えた交際相手を探したいと思っている場合は、結婚したくないと思っている男の特徴を知っておくことで相手を選ぶときのポイントになりますよ!
「良い人と出会って結婚したい」と思っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!
①干渉されるのが嫌いで、自由な時間が欲しい人
結婚したくないと思っている男の特徴1つめは、干渉されるのが嫌いで、自由な時間が欲しい人です!
結婚したくないと思っている男は、1人の時間が大事で恋人や他人から干渉されることが嫌いです。
恋人や他人から干渉されれば干渉される程嫌になって、面倒くさい・1人になりたいと思ってしまう事も・・・。
そういった意味でも結婚したくない男は、同棲ではなく1人で生活をしたいと思っている人が多いです。
②趣味に没頭している人
結婚したくないと思っている男の特徴2つめは、趣味に没頭している人です!
さきほどの内容ともかぶりますが、今すぐに結婚を考えていない男は、自分の好きな趣味に没頭したい人が多め。
- 趣味にお金をかけたい
- 趣味に時間をかけたい
- 自分の趣味を他人にジャマされたくない
上記のような思いがあるので結婚して自分のお金や時間を趣味意外に使わなければいけない状態になる事が耐えられないんですね。
③絶対に叶えたい夢や目標がある人
結婚したくないと思っている男の特徴3つめは、絶対に叶えたい夢や目標がある人です。
すぐに結婚を考えてない人は、仕事やプライベートでの夢や目標を持っている人が多い!
絶対に叶えたい夢や目標がある場合は、叶えるために必死で努力を行っています。
夢を叶えるためにお金がかかってしまったり、遠くの血へ行かなくてはならない事もあるでしょう。
なので夢を叶えるまでは、安易に結婚はできないと思っている男が多いのが特徴です。
両親が不仲で結婚にいいイメージがない男性
結婚したくないと思っている男の特徴4つめは、両親が不仲で結婚にいいイメージがない男性です。
これは男女ともに同じことが言えますが、両親が不仲で結婚にいいイメージをもってこなかった男性はそもそも結婚事態に嫌悪感を持っている事が。
両親を見て『あんな状態になるなら結婚なんてしない方がまし』と思っているパターンも多いですね。
生まれながらの状況で結婚に対してのイメージが悪い相手の心を変えるのはなかなか難しいものがあります。
結婚したくない男の本音のまとめ
本記事では、結婚したくない男の本音について紹介していきました。
結婚したくない男の本音を知っておくことで、あなたの恋人が結婚に前向きじゃない時に少し相手の気持ちが分かるようになりますね。
恋人の気持ちが分かるようになって相手に寄り添った話し合いや提案などをしてみることで、ゆくゆくは結婚に向けて歩みだすことも可能かもしれません。
これから結婚を見据えた結婚相手を探したいあなたは、結婚したくない男の特徴もよく読んでおいてみてくださいね!
結婚したくない男の特徴を理解しておけば、交際を開始する前に結婚したくないタイプ・結婚に後ろ向きなタイプの男性に感づくことができるかもしれません。
結婚願望がある人と出会いやすくなりますよ!
こんにちは、aikoです。 今回は、【40代のアラフォー女性におすすめの結婚相談所】を目的別に比較していきたいと思います! 30代後半から40代までオールオッケーなラインナップにしました。[…]
産後太りで増えた3キロが戻りません!!! 本当にアラフォーになると目に見えて体重が落ちなくなるなと実感中です。 という訳でこれ以上体重が増える前に体重を落とそう!といろいろなダイエットを検索。 どんなダイエットが希[…]
こんにちは、元大手下着ショップ店員のライター・はるかです! 実は下着のショップ店員をしていた時にとても多かったのが30代後半から40代の女性たちの 『最近急に胸のハリがなくなってきて何[…]