ローソンの冷凍スイーツ【ティラミス】の食べ方やカロリー・糖質は?【口コミ】

こんにちは、最近冷凍スイーツにハマっている私です。

コンビニと言えば、チルドコーナーに美味しそうなスイーツがたくさん並んでるんですが、実は冷凍スイーツも近頃はレベルが高くて侮れないんですよね。

何といってもちょっと甘いもの食べたい時に買いに行かなくてもすぐに取り出せるのが最高!

今回は、ローソンの冷凍スイーツでも人気の【 ティラミス 】を食べてみました。

気になる味やカロリー・糖質・食べ方などと合わせて見ていきましょう!

 

ローソンの冷凍スイーツ【ティラミス】の食べ方やカロリー・糖質は?【口コミ】

ローソンの冷凍スイーツ【ティラミス】の食べ方やカロリー・糖質は?【口コミ】

こちらがローソンの冷凍コーナーに売っている【 ティラミス 】。

お値段430円(税込)です。←2022年11月時点

ローソンの公式HPによると

マスカルポーネクリームのコクと甘み、スポンジに浸したコーヒーシロップの苦み、マルサラワインの風味が楽しめるティラミスです。解凍の手間なくそのまま食べられます

とのこと。

ローソンの冷凍スイーツ【ティラミス】の食べ方やカロリー・糖質は?【口コミ】

中身はこんな感じで2個入っています。

そこまでお安いという訳じゃないけど、見た目は本格的で美味しそう。

冷凍なので最初は硬いです。

では、まず最初に食べ方から見ていきましょう。

 

ローソンの冷凍スイーツ【ティラミス】の食べ方

ローソンの冷凍スイーツ【ティラミス】の食べ方やカロリー・糖質は?【口コミ】

ローソンの冷凍スイーツ【 ティラミス 】。

袋から出した時点ではまだ固いです。

袋には出してすぐに食べられるって書いてあるんですが、すぐに食べるとアイススイーツって感じになりますね。アイス感覚で食べたい方にはおすすめ。

 

柔らかいのはいい人は10分ほど置くといいって書いてあったので10分置いといて見たんですが季節的に寒かったこともあるのか我が家は10分置いただけではまだ固かったです。

なので、食べる30分前くらいに冷蔵庫にポイッと移動させておくとちょうどいい柔らかさになっていました。

ローソンの冷凍スイーツ【ティラミス】の食べ方やカロリー・糖質は?【口コミ】

どの時点で食べるかは個人の好みですね。私はこの30分置いた食べ方が一番美味しかったし、家族にも好評でした。

 

ローソンの冷凍スイーツ【ティラミス】のカロリー&糖質は⁇

ローソンの冷凍スイーツ【ティラミス】の食べ方やカロリー・糖質は?【口コミ】

スイーツと言えば、やっぱり気になる!!

ローソンの冷凍スイーツ【ティラミス】のカロリー&糖質こちら↑

ティラミス一個当たりのカロリーが116キロカロリーで、糖質が9.8gです。

糖質はそこそこありますが、カロリーは意外と低いなというのが印象かな。

 

結局ローソンの冷凍ティラミスの味はどうだった?

ローソンの冷凍スイーツ【ティラミス】のカロリー&糖質は⁇

結局ローソンの冷凍ティラミスの味はどうだったかというと・・・

美味しかった!!

マスカルポーネクリームはなめらかだし、上品な甘さなので珈琲が染み込んだスポンジとすごく合っていました。

これは、私だけではなく結構いろんなお店でティラミスを食べる旦那もおいしいと絶賛していたのでかなり美味しいと思います。

また上のココアがほろ苦くてコーヒーに合う。

アイスなんか添えたら食事会の締めにも最高なのでは?

ただ、小学生の娘はココアが多すぎて苦手って言ってましたね。少しココア落としながら食べたら美味しいと言っていました。

大人のスイーツってことかな。

お酒にも合うので女子会なんかにいいですね。

 

【 まとめ 】ローソンの冷凍スイーツ【ティラミス】

今回はローソンの冷凍スイーツでも人気の【 ティラミス 】の口コミレポートでした。

カロリーも意外と控えめでしたね。

好きな食べ方や頃合いを見つけて美味しく食べてみて下さいね!

では、今回はこの辺で。

 

関連記事

こんにちは、ゆる低糖質ダイエットをしながら美肌や健康維持を目指すライターaikoです。 今回は、今糖質オフのロカボパンなどに力を入れているコンビニ・ローソンで買えるおすすめ低糖質パン6種類を紹介したいと思います!   […]

ローソン糖質オフパン!食べたおすすめ◎種類をご紹介!低糖質ダイエット中にも!
関連記事

こんにちは、コンビニ大好きaikoです。 最近は冷凍コーナーを見つめるのが好き。 そんな私が今回紹介したいのはローソンで人気の冷凍コーナーより【 小籠包 】です。 小籠包ってお店で食べるのは好きだけど、中からスープジュワな[…]

ローソンの冷凍小籠包が想像以上の旨さ!低カロリーだし、温め方法も楽チンで最高だった。
関連記事

産後太りで増えた3キロが戻りません!!! 本当にアラフォーになると目に見えて体重が落ちなくなるなと実感中です。 という訳でこれ以上体重が増える前に体重を落とそう!といろいろなダイエットを検索。 どんなダイエットが希[…]

ブルックス美穀菜レビュー

\ モテたい女性におすすめのマナー本はこちら⇩/