でもどう言って断るのがいいんだろう?
なんだか今日は彼氏に会いたくないな…そう思う時ありませんか?
彼を嫌いになったわけではないのにどうして?と何だか不安になるかもしれませんが、実はそういった気持ちになる人は少なくありません。
ですがせっかく会う約束をしているのに断ると、彼氏が傷ついてしまったり嫌な気持ちにさせてしまうかもしれませんよね。
かといって無理して会ったとしても、あなたの方がきっと気分良く過ごせないと思います。
何とか上手く断るにはどうしたらいいのでしょうか?
そこでこの記事では、
- 彼氏に会いたくない時の心理
- 彼氏が傷つかない上手な断り方
についてを詳しく解説していきたいと思います。
これを知っていると彼氏に会いたくない時、ちょっと彼氏と離れて自分の時間を充実させたい時にきっと役立ちます。
彼氏に会いたくない時の心理とは?
付き合っている彼氏に会いたくない時の心理は、
- 肌のコンディションが悪い
- 疲れている、体調が良くない
- 喧嘩している
- 仕事が忙しい
- マンネリしている
- 自分の時間を大切にしたい
この6つに当てはまることが多いです。
彼に会いたくない…こんな風に思うのは本当は彼の事を嫌いになっているのかも?と思いがちですがそうじゃないんですよね!
同じような時があるという人は多く、そのように思う理由は人それぞれ違っていました。
一体彼氏に会いたくない心理になるのはどんな時なのかを詳しく調べてみましたので、それぞれ解説していきたいと思います。
① 肌のコンディションが悪い
やっぱり好きな人に会うときは綺麗な姿で会いたいですよね?特に顔は1番見られる部分です。
なのにおっきなニキビができてしまった…化粧ノリが悪い、なんだかむくんでる…そんな姿を彼氏に見られたくないから今日は会いたくないという女性が多いのです。
肌が荒れているというのが1番よく耳にしますが、それ以外にも髪の毛が上手くいかなかった、雨の日は髪が爆発するなんて髪の悩みも聞きますね。
コンディションが悪い状態を見られたくないという女性らしい可愛らしい心理状態です。
② 疲れている、体調が良くない
ただただ忙しくて疲れているという理由で彼氏に会いたくない場合もあります。
これも仕事や対人関係だったり原因は様々かと思われますが、疲れた時は何もしたくないという人が多いでしょう。
疲れている時に誰かに会うということは多少なりとも相手に気を遣うでしょうし、人に会いたくない気持ちになるのも当然です。
そして体調がなんだか良くないという時も同じです。女性には生理があるので、生理前、生理中は体がダルくなったり体調が優れなくなります。
ホルモンバランスが崩れていて精神的にもイライラしたり落ち込んだりしやすい時期なので無理して会わないほうがいいかもしれません。
③ 喧嘩している
喧嘩していて気まずい…というのも彼氏に会いたくなくなる理由としてよくあることです。
喧嘩して仲直りしていたとしても、自分がまだ納得ができていないと彼に会ってもどこかムズムズしてしまうのではないかと考えてしまいます。
他にも相手が仲直りしたくて誘ってくれていたとしても、少し意地になっていて会いたくない…と思ったり色々なパターンがあります。
喧嘩するのは悪いことではありません。お互いの意見があると思うので思ったことを伝え合うのは大事です。
ただ冷静な気持ちも必要なので、気持ちが落ち着くまでは彼と会うのをやめておいた方がいいかもしれません。
④ 仕事が忙しい
仕事が忙しくて自分では気づいていないけれど、自分に余裕がなくなっていると彼に会っている余裕がないという心理状態の場合もあります。
思ったよりストレスが溜まっているので、会いたい気持ちはあっても何となく彼に会うのをダルく思ってしまうのです。
体力に余裕があるのなら発散させる為に出かけるのもいいかもですが、少しでも体がキツイと感じているなら安静にして体力を回復した方が良いでしょう。
そんな状態で無理して彼に会ったとしてもイライラをぶつけてしまって相手を困らせたり、喧嘩が起きてしまうかもしれません。
なので空いてる時間や休日は自分の趣味を楽しんだり、ゆっくりと一人の時間を持つことも大事です。
⑤ マンネリしている
長く一緒にいると行動パターンや会話が大体決まってきてマンネリが起こり、別に今日は彼氏に会わなくてもいいやと思ってしまうこともあります。
彼と会っても刺激やドキドキがなく、今日もきっと同じパターンなんだろうと思うとだんだん会いたいと思えなくなってしまうんです。
こうなってしまうと、相手への気持ちが冷めかけている可能性が高いです!
二人で話し合って楽しく過ごせるように努力するか、もしくは別れを考えてみるか…。
それが嫌なら、少し距離を置いてみて2人の関係について考えてみるのもいいでしょう。
⑥ 自分の時間を大切にしたい
- 今日はどうしてもやりたいことがある!
- 今日は一人でボーっとダラダラして考え事をしたい!
など自分に時間を使いたくて彼氏に会うのを断りたい場合も多いですね。
自分の時間を作るというのは心の安定の上でもとても大切です。
そもそも自分の時間がないとイライラしてしまって彼氏ともうまくいかなくなってくる原因にもなりかねません。
彼氏と長く付き合っていきたいならなおさら自分の時間を大切にしたいですよね。
断る事に罪悪感を感じる必要もなし!
彼氏が傷つかない上手な断り方
彼氏に会いたくない時はみんなそれぞれにあるのは分かったけど、やっぱり断り方って大切ですよね。
今後の為にもなるべく相手が傷つかない断り方をしたいものです。
彼氏が傷つかない上手な断り方とは、
- 体調が悪いと伝える
- 仕事や先約があると伝える
- 正直に会いたくないと伝える
- 違う日にしてもらう
この4つに分けられることが多いです。
ただ会いたくないとストレートにそのまま伝えると彼氏の気持ちを傷つけてしまうかもしれません。
そのことが原因で2人の関係が良くない方向にいってしまうことも・・・
そこで続いては彼氏が傷つかない上手な断り方について調べてみましたので参考にしてみてください。
① 体調が悪いと伝える
体調が悪い、そう彼氏に伝えるのが1番無難な断り方です。
体調が優れないのに無理して会おうとする人はいないと思います。
- 病院に行きたい
- 薬を飲んでゆっくりしたい
など状態を伝えればきっと納得してもらえるはずです。
特に生理中なら、男性には分からない辛さなので理解してる人も多いかも。
この時に
- 生理ぐらい薬飲めば大丈夫でしょ
- 会って二人でゆっくりすればいいじゃん
とか言ってくる男は要注意!
自分本位で正直別れをおススメするレベルです。
この時注意したいのが気が利く相手ならお見舞いや、看病をしたいと逆に会いに来たがる人もいるということです。
気持ちは嬉しいですが、向こうがいきなり家に来てしまう前に
- 眠くなる薬を飲むから、そのままゆっくり体を休めたい
- あなたがいるとやっぱり私が話したくなっちゃってゆっくりできないから後日元気な時にいっぱい話したい
などと一言相手が嫌な気持ちにならないような一言をさらっと伝えておきましょう。
感謝の気持ちを添えるのを忘れずに!
② 仕事や先約があると伝える
仕事があること、友人と約束があることを伝えて彼氏に会うのを断るのもいいでしょう。
仕事も友人もどちらも大事なので彼も仕方ないと諦めてくれるはずです。
体調が悪いのと同じで、こちらも彼氏を納得させやすい断り方ですね。
ただ何度も同じ理由で断っていると相手も不信に思って周りに探りをいれるかもしれません。
本当のことなら問題ありませんが、もし嘘だった場合はバレた時に相手を傷つけることになるので絶対にバレないように気をつけてくださいね。
③ 正直に会いたくないと伝える
彼に嘘をつきたくない!という人も多いはず。そんな人は正直に自分の気持ちを伝える断り方も、もちろんありです。
ただスパッと会いたくないとだけ言ってしまうと彼を傷つけてしまいます。
あなたのことは好きなんだけど今日は一人になりたいかも…などフォローをいれることが大事です。
会いたくないと思う理由が分かっている人は、それを伝えて2人で話し合うのもいいでしょう。
例えばマンネリしていて気乗りがしない…でも別れたいわけじゃない…そう言われたら相手も新鮮なデートプランを考えてくれたりと何か解決策がでてくるかもしれません!
遠回しじゃなく正直に伝えることで、あなたの誠実さも伝わると思います。
④ 違う日にしてもらう
落ち着いたらまた会いたい、そう思えるなら会う予定の日を違う日に変更してもらうのも良い断り方ですね。
白紙ではなくて延期という形でなら「 俺に会いたくないから断っているんじゃないんだな 」と相手が思ってくれるので納得してくれる場合が多いです。
ただし、これは当日にドタキャンしないようにできるだけ早めに伝えることが大事になってきます。
相手も予定を空けてくれているので、断ると傷つくどころか怒らせてしまう可能性だってありえます。
「会いたかったんだけど、どうしても無理でごめん!」など、しっかり謝った上でなら相手も嫌な気はしません。そのまま予定を変更してもらいましょう!
彼氏に会いたくない時の女性心理6選。彼氏が傷つかない上手な断り方!まとめ
今回は
- 彼氏に会いたくない時の心理6選
- 彼氏が傷つかない上手な断り方
について紹介してみました。
会いたくないと思う時は体調の悪い、仕事が忙しくて余裕がない、自分の時間を大切にしたいなど人によって様々な心理があります。
会いたくない時に無理して会う必要はないので、彼の気持ちに配慮しながら断りましょう。
体調が悪い、仕事や予定が入ったと仕方がない理由や、はっきり今日はやりたいことがあるから会いたくないと伝えるのも分かりやすくて良いと思います。
ただしドタキャンはダメですよ!
ぜひ今回の9つのポイントを抑えて、あなたが彼に会いたくない時の理由はどれなのか考え、断るときは上手く彼に伝えるようにしてあげましょう!