【ゲーム依存かよ!】彼氏がゲームばかり優先で喧嘩になるのはもう嫌だ!

 

こんにちは!aikoです。

最近、ママ友や知り合いに愚痴られることが多いのが『彼氏(だんな)がスマホでずっとゲームばかりしていてむかつく!』というもの。

 

  • せっかく二人でいるのに彼氏がスマホゲームばかり優先でかまってくれない!
  • 『ゲーム依存かよ!』って位に隙さえあればスマホを取り出してゲームするから喧嘩が増えた。

 

そんな悩みが多いみたい。

スマホが普及しすぎた現代ならではの悩みだよねぇ。

最近は、カフェとかでもカップル揃って話もせずにずっとスマホ触っているなんだか悲しいカップルを見かけることも珍しくないしね。

 

今回は、そんな彼氏がゲームばかり優先でかまってくれない心理や、対処法を一緒に見ていきましょう。

カップルでスマホ依存だけど、実はこんな状況はいや!って子も必見だよ♡

 

これを読めば『彼氏がゲーム依存している理由』や『あなたがこれからすべき対処法』が分かりますよ。

 

【ゲーム依存かよ!】彼氏がゲームばかり優先で喧嘩になるのはもう嫌だ!

【ゲーム依存かよ!】彼氏がゲームばかり優先で喧嘩になるのはもう嫌だ!

 

彼氏がゲームばかり優先してかまってくれなくて喧嘩になると見落としてしまいそうになるけど、あなたの彼氏はなぜゲーム依存になっているのかな?

 

ゲームばっかり優先で彼女をほったらかしにしておくと、彼女はもちろん嫌だし喧嘩にもなりやすい事を分かっているはずなのに。

『ゲームが原因で彼氏と別れた』なんてことは、自分達カップルとは無縁だと思っているの?

 

ゲームばかりで彼女を構ってくれない男性の心理はこちら。

  • 彼女はスマホゲーム位で別れないと安心している
  • 会社でのストレスを発散している
  • 単にゲームの優先順位が一番高い
  • スマホゲーム内のコミュニケーションに夢中
  • もはやゲーム依存症の病気

 

詳しく見ていこう!

 

ゲームばかり優先する彼氏の心理 ①彼女はスマホゲーム位で別れないと安心している

 

ゲームばかり優先する彼氏の心理①は、【彼女はスマホゲーム位で別れないと思っている】です。

スマホゲームばかりで彼女を構ってあげない男性って、付き合い始めて結構長いカップルに多い傾向がありますね。

『こいつは俺のこと好きだし、喧嘩したとしてもゲームが原因なんかで別れるわけない』

『付き合い始めて長いし、別にゲームくらいいでしょ!』

な~んて思っていることも。

 

安心しきっちゃってるんですね、あなたとの関係に。

調子乗ってる男性には、少し危機感をもたせる事も必要かも。

 

ゲームばかり優先する彼氏の心理 ②会社でのストレスを発散している

ゲームばかり優先する男性の心理

 

ゲームばかり優先する彼氏の心理②は、【会社でのストレスを発散している】です。

 

会社や日常生活でのストレスって、誰しもありますよね。

彼は、もしかしたらストレス発散としてゲームをしているのかも。

現実逃避したいのかもしれないね。

 

ゲームばかり優先する彼氏の心理 ③単にゲームの優先順位が一番高い

ゲームばかり優先する彼氏の心理③は、【単にゲームの優先順位が一番高い】です。

 

ゲームばかりする人は、単にゲームがめちゃくちゃ好きな人も結構多いんだよね。

彼女のことはそれなりに好きなんだけど、一番の優先順位はやっぱりゲームなの。

喧嘩になるって薄々は分かってるんだけど、なかなかやめられない・・てかやめる気がない。

そんな彼氏とこれからも付き合っていくには、なかなかの覚悟が必要だね。

 

ゲームばかり優先する彼氏の心理 ④スマホゲーム内のコミュニケーションに夢中

ゲームばかり優先する男性の心理

 

ゲームばかり優先する彼氏の心理④は、【スマホゲーム内のコミュニケーションに夢中】です。

 

最近は、一人で黙々とゲームするんじゃなくてオンラインで仲間を集めてするゲームも多いでしょ?

一人でするゲームより、仲間意識が芽生えてしまうオンラインゲームの方がハマると厄介。

 

  • 俺が参加しないとあの人たちに迷惑がかかるという思考になる
  • いいところしか見えない人間関係が楽しく、ゲームの中の方が楽しい

という状況になってしまっている人も多いんだよね。

コロナ禍になってからこういう人は余計に増えてしまって問題にもねっているよ。

 

ゲームばかり優先する彼氏の心理 ⑤もはやゲーム依存症の病気

ゲームばかり優先する男性の心理

ゲームばかり優先する彼氏の心理⑤は、【もはやゲーム依存症の病気】です。

 

インターネットゲーム依存症って、実は2019年に世界保健機関が新たな病気として取り上げているんです。

現代では深刻な病気になってしまうこともあるんですよ。

あなたの彼氏はゲーム依存は自分でもよくないと思いながらもやめられない所まで来てしまっているのかも・・。

スマホを触らない状況へ少しづつ持っていきたいところだけど、ここまでくるとお医者さんの力が必要になってくる事もあるから要注意。

 

ゲーム依存の彼氏にはどう対処すべき?喧嘩が減る対処法を見てみよう

ゲームばかりしている彼氏

 

 

そろそろ彼氏に『またゲームばっかりして!』とイライラして喧嘩するのも嫌になってきちゃいますよね。

ゲーム依存している彼氏には、どう対処すべきなのでしょう?

 

【ゲーム依存の彼氏へのおすすめ対処法】はこの5個。

  • さみしいと素直に伝えてみる
  • ルールを決める
  • あえてゲームの日を作ってみる
  • 病院に行く
  • 別れる

 

詳しく見ていきましょう。

 

ゲーム依存の彼氏への対処法 ①さみしいと素直に伝えてみる

ゲーム依存の彼氏への対処法①は、【さみしいと素直に伝えてみる】です。

 

『彼女がゲームばかりしている自分を怒るのは、単に自分を構ってくれなくて怒っているだけ』と思っている男性は少なくありません。

なので

  • 『せっかく二人きりで会っているのに、ゲームばかりでさみしい・・・。』

と悲しい顔をしてみてください。

 

ゲームばかり!と怒ってしまうと喧嘩になってお互いイライラするだけだけど、悲しい顔をされると彼に罪悪感がうまれます。

怒るよりも効果的ですよ♡

 

ゲーム依存の彼氏への対処法 ②ルールを決める

ゲーム依存の彼氏への対処法②は、【ルールを決める】です。

 

ゲームばかりの彼氏は、ゲームがどこまでいいのか線引きを考えるのが苦手な場合があるんです。

なので

  • 二人で外に出かけているときはゲームはしない。
  • ご飯中はゲームをしない

など、二人のなかでルールを決めましょう。

ご飯中はゲームをしない、などは恋人としてというより人としてやめさせた方がいいですね。

ご飯中はゲームをしてしまう人は、間違いなく印象悪いですから。

 

ゲーム依存の彼氏への対処法 ③あえてゲームの日を作ってみる

ゲーム依存の対処法

 

ゲーム依存の彼氏への対処法③は、【あえてゲームの日を作ってみる】です。

 

あなたがゲーム嫌いじゃないなら、彼氏に一歩寄り添った提案をしてあげるのもいいでしょう。

『今日は、一緒に家でゲームしよう!』

『今日はお互い好きなことする日!』という日もあれば

『次は、二人で出かけよう!ゲームばっかりも体によくないしね!』

と、あえて半分は彼に合わせてあげることで、彼もあなたの意見を素直に受け入れてくれることも多いですよ。

 

ゲーム依存の彼氏への対処法 ④病院に行く

ゲーム依存の対処法

 

ゲーム依存の彼氏への対処法④は、【病院に行く】です。

 

  • 何をしてもゲームをやめない。
  • ゲームをしてないとイライラしている
  • ゲームをするために、回るの人との関係が壊れていっている

 

など、あなたから見ても『さすがにやばいんじゃない?』と感じたら、病院へいくことを進めてみてもいいでしょう。

ここまで行くとあなただけの手には負えないので、周りに相談して抱え込まないように気を付けよう。

 

ゲーム依存の彼氏への対処法 ⑤別れる

ゲーム依存の対処法

 

ゲーム依存の彼氏への対処法⑤は、【別れる】です。

 

あなたが上記の対処法を試したりしても全く効果がなかったり、彼氏本人にゲーム依存をなおしていこうという気持ちがみられないときは【別れ】を考えることも必要です。

ここまできたらあなたは彼氏の事よりも自分のこれからの幸せを考えるべき。

 

未来は、ゲームばかりしている人じゃなくあなたと楽しい時間を共有してくれる人と幸せに過ごすことを全力でおすすめします。

 

【ゲーム依存かよ!】彼氏がゲームばかり優先で喧嘩になるのはもう嫌だ!【まとめ】

今回は、『【ゲーム依存かよ!】彼氏がゲームばかり優先で喧嘩になるのはもう嫌だ!』をテーマに話してきましたがいかがでしたか?

ゲームばかりする男性の心理や、ゲーム依存症の彼氏への対処法などがありましたね。

彼氏がゲーム依存で悩んでいるあなたは、どれか一つからでもいいので対処法を試してみてください。

ゲーム依存はなかなか改善するのが難しいことでもあるので、あなた自身が無理をして辛くなりすぎるなら一度彼から離れることも検討してみてくださいね。

 

あなたが幸せな恋愛に包まれることを願っています。

 

 

関連記事

こんにちは、aikoです。 先日友人が A子 彼氏がプロポーズしてくれない!プロポーズが遅い男とは別れた方がいいのかな なーんて相談してくるので、ついつい電話で話し込んでしまいました。   そして、同じ[…]

プロポーズが遅い男性の心理 
関連記事

こんにちは!aikoです☆   A子 『アラフォーだけど、彼氏の事が好きすぎて辛い・・彼氏の事が気になりすぎて痛い女になってるかも・・』 そんな悩みありませんか? 10代や20代前半では『かわいい[…]

彼氏が好きすぎるアラフォー女が気を付けるべき痛い行動5選!あなたは大丈夫?

\ モテたい女性におすすめのマナー本はこちら⇩/