
40代になると結婚を急ぐ人もいれば、30代と違って結婚に焦りがなくなる人と2パターンに分かれてきます。
今付き合ってるパートナーはいるけど、お互い仕事も順調に進んでいて、生活も安定し結婚のタイミングが見つからないまま…なんてことになっていませんか?
そうなるのも仕方ないですが40代で結婚している人もたくさんいますし、きっかけがないだけで本当は結婚を望んでいる人も多いはず!
そこで今回は40代で結婚するタイミングについて詳しく解説していきたいと思います。
交際が長引くほど結婚に踏み切ることができない人もいます。
長すぎた春にならないように・・・2人のベストなタイミングを見つけて幸せな結婚をする為にも、ぜひこの記事を最後まで読んで参考にしてくださいね。
>>まずは有名な楽天オーネットで無料の結婚診断チェックをしてみよう
40代の結婚のタイミングとは?
40代の結婚のタイミングはいつがいいのでしょうか?
実はこのように大きく5つに分けられます。
- 貯金が溜まったら
- 仕事が昇進したら
- 友人が結婚したら
- 子供を真剣に考えだしたら
- 親戚や周りからすすめられて
ただでさえ結婚はタイミングが大事になりますが、40代になると更にいつがいいのか悩むようになるでしょう。
ですが結婚する気があるのなら、いつまでも悩んでいるわけにはいきません!
結婚したいけど何をきっかけにしたらいいの?!そう思っている人は、これから紹介していく5つの項目をよく読んで今後の参考にしてみてくださいね。
それでは順番に解説していきます。
① 貯金が溜まったら
結婚するとなると、一人の時より必ずお金がかかります。
- 結婚式
- 新婚旅行
- 子供が産まれれば新居
- さらに学費・生活費
と必要なお金はどんどん増えていきます。
その後も病気にかかった時や老後のこと子供の将来を見据えての貯金・・・と色々考えると気が滅入りますが、何かあった時の為にもお金は一定の金額を貯金しておくのが大事ですよね。
なので、お金が貯まらないと安心感を持って結婚に踏み込めない!と思ってしまい結婚のタイミングを逃してしまいがちな40代は意外と多いのです。
② 仕事が昇進したら
仕事をひたすら頑張ってきて昇進、もしくは昇給した場合も一つの区切りとして結婚を考えるのにいいタイミングだと思います。
昇進したことで気持ちも落ち着き、自信にも繋がっているはず。そして収入が増えることで生活も安定しやすくなったと安心でき、結婚に前向きになるでしょう。
特に男性は仕事が軌道にのるとモチベーションがアップするので勢いで結婚を決意することも!
彼氏がいる場合は、彼氏が仕事で昇進したり大きなプロジェクトが終了したタイミングを見計らって結婚を打診してみるのもありですね。
③ 友人が結婚したら
友人が結婚して幸せそうな姿を見たら、少なからず気持ちに変化が湧いてきますよね。
嬉しいような焦りもあるような・・・。
自分もあんな風になりたい!と思ったら結婚を考えてもいいタイミングだと思います。
特に女性は少しでも若くて綺麗な内にウェディングドレスを着ておきたいと思ったりすると焦る気持ちもでてくるのでは?
40代になると周りがほとんど結婚しているという人も少なくありませんもんね。
久しぶりに友人同士で集まった時には夫婦の悩みや子供の話で盛り上がっていて、羨ましくもあるはずです。
周囲を見て、そろそろ結婚したい…そう思ったときも十分結婚を考える良いタイミングですよ!
彼氏がいる人は打診していたり、彼氏がいない人は婚活を頑張ってみて下さいね!
こんにちは、aikoです。 今回は、【40代のアラフォー女性におすすめの結婚相談所】を目的別に比較していきたいと思います! 30代後半から40代までオールオッケーなラインナップにしました。[…]
④ 子供を真剣に考えだしたら
結婚を考えると同時に考えるのが子供のことです。40代になると身体への負担を考えて早めに授かりたいと思う女性が多いでしょう。
そして産まれた後も、子供を育てるには体力がいるので男性側から見てもいつ頃までには…と具体的な年齢はある程度考えておいた方がいいですね。
なので子供が欲しいと真剣に思うようになったら結婚を考えるタイミングです!
A子 アラサー後半になって結婚に焦るけど、彼氏いないしなぁ。 婚活したいけど、どうやってやればいいんだろ? 騙されたりしない?大丈夫!? 今回のテーマは【結婚に焦る 30代、4[…]
⑤ 親戚や周りからすすめられて
親戚や自分と親しい周りの人から「そろそろ結婚しないの?」なんて結婚をすすめられると、丁度良いタイミングかなとその気になりやすいものです。
特に相手の両親から促されると、急かされている気がして結婚を決める人も。
40代を過ぎてダラダラと付き合いが続いて、なかなか結婚に踏みきれない人は周りからの一声があった方がいいのかもしれませんね!
そもそも、もし彼氏と長年付き合っていてプロポーズがないのであれば、彼氏は誰かに背中を押されないとなかなか決断できない優柔不断君なのかもしれませんよ☆
いつが良い?40代の結婚のタイミングとは?のまとめ
ここまで40代の結婚のタイミングについてまとめてみました。
40代になって結婚を決めた人はたくさんいますが、皆さん悩むのが何をきっかけに結婚に踏み込むかです。
そのくらいの年齢になると、お互いある程度の人生設計を考え出しているのではないでしょうか?まずは少し将来の事や、子供は欲しいのか・これから先のお金の事などを軽く話し合ってみるのも良いですね。
そして機会を見て、もしこれだ!というきっかけがあれば逃さずにチャンスを掴みましょう。
もしあなたが早く決断したいと思っているなら、周りから一声かけてみるようにお願いしてみると彼の気持ちも傾きやすくなるかもしれません。
今回の5つの項目を参考に2人のベストなタイミングを見つけて素敵な結婚をしてください!
40代ともなると、お互い落ち着こうかなと思う年齢でありますが、あえて結婚を選択しないカップルも多くいます。 結婚しない方が良好な関係を続けていけることも多く、40代で結婚しない本音に迫ると納得の理由が見えてくることも。 そこで今[…]
こんにちは、元大手下着ショップ店員のライター・はるかです! 実は下着のショップ店員をしていた時にとても多かったのが30代後半から40代の女性たちの 『最近急に胸のハリがなくなってきて何[…]
起業する女性って特別な人だと思っていませんか? ネットがあれば家にいながらでもお金を稼ぐことができる時代になってきたとともに、女性の起業者もどんどん増えてきています。 起業といっても会社を作って大きく始める人から在宅[…]
