こんにちは!aikoです。
先日スーパーで大好きな紅茶ブランドフォションのチーズを発見してついつい買ってしまいました。
フォションのピンクってどうも女心をくすぐられますね・・。
なかなかクセの強いチーズでしたが、お酒好きにはたまらない味のようなので紹介したいと思います!
フォションのチーズが低糖質でクセになる?スーパーで買える贅沢味!【口コミ】
可愛いパッケージが目を引くfauchon(フォション)のチーズ。
スーパーなどでも購入できるので目にしたことがある人も多いのでは?
フォションのチーズは2種類発売されています。
- ピンク・・・FAUCHONパルメザン&トリュフオイル入りチーズ
- ブラック・・・FAUCHONカマンベール&ブラックペッパー入りチーズ
私はピンクをパケ買いしてしまいました(笑) フォションのこのピンクが大好きなんですよ。
ということで、今回はフォションパルメザン&トリュフオイル入りチーズの方を詳しく口コミレビューしたいと思います。
- フォションのチーズってどんなチーズなの?
- 実はフォションチーズは超低糖質
- 気になる味は?
- ネットの口コミ
- 通販でも買えるの
など、気になる情報を要チェック!
QBBブランドの六甲 × フォションのコラボで登場したチーズ
このチーズ、QBBで有名な六甲バターの会社とパリのフォション ( fauchon )がコラボして出来上がったチーズなんですね。
QBBのチーズは大好きなので味への期待が膨らみます!
可愛いパッケージをあけると中身もおしゃれ!高級なチョコレートとか入ってそうですね。
中には個別にパッキングされたチーズが9枚。
QBBがすっかりおしゃれに変身している(笑)
個包装なので残っても保管しやすいし、手も汚れないしいいですね。
果たしてどんなチーズなんでしょうか?
フォションのチーズは実は超低糖質だった!
私がパッケージに惹かれて購入するときにふと目に入ったのがその糖質の低さ。←ゆるく糖質しているので糖質を見るクセがついてるのです。
炭水化物=糖質+食物繊維なので、炭水化物の数値を見てください。
チーズはもともと低糖質なんですが、このフォションチーズは1個当たりの炭水化物が0.1g・・・。
つまり糖質なんてほぼない超低糖質チーズなんです。
これは素敵だ。
フォションチーズのパルメザン&トリュフオイル入りチーズ味をレビュー。ネットの口コミ情報も
さて、さっそくフォションチーズをパクリ。
・・・ん・・んん?
うん、味のクセが強い!!
多分、皆さんが想像しているよりももっとクセのある味です。
トリュフオイルの香りがすごい!
これ、『チーズはオーソドックスなものしか食べませーん!』みたいな・・・つまり私みたいな人は苦手かもですね。
そのまま食べるのはハードル高し!!
でも、ワインが好きな友人は『やっばー!めちゃくちゃクセになって美味しい!お酒にめっちゃあう!』と言っていました。
お酒を飲みながらちょこっとづつ食べるには最高らしいです。
ねっとの口コミはこんな感じ
・大好き、トリュフの香りがしてプチ贅沢な時間、ワインのお供に、夜のデザートに美味しくいただいてます。
・小分けになってて食べやすかったです。クラッカーと一緒に食べたら、良いおつまみになりました。
・パッケージの可愛さにつられて購入 味は黒いパッケージのほうが好みでした 残念
やはり、お酒をたしなむ人には高評価な傾向がありますね。
黒いパッケージのFAUCHONカマンベール&ブラックペッパー入りチーズの方なら美味しく食べられた!などの口コミもいいかったので、トリュフオイルの風味が苦手な人はそっちのほうがいいのかも。
ちなみに私はクセが強くてそのままは食べにくかったけど、ピザとかグラタンとか作るときにピザチーズの上に少しちぎって乗せるのは風味もよくなってめっちゃ美味しかったです!
パンと相性よい!
うまく使えば料理もワンランクアップするかも?
六甲バター×フォションのチーズは通販でも買える?販売店・取扱店情報など
フォションチーズの詳しい販売店や取扱店舗などについての記述は見つからなかったんですが、イオンや町中のスーパーでも見かけることは多いので気になったら探してみてくださいね!
Amazonでも探してみたけど、見つからなかったなぁ。
楽天はまとめ買いならあるみたい。
ちなみに・・・ちなみに過ぎるけど
フォションのこのアップルティーめちゃくちゃ好き。
フォションのチーズはお酒好きにはめっちゃいい!
今回は、QBB六甲バターとフォションのコラボチーズ『パルメザン&トリュフオイル入りチーズ味』の口コミレビューでした。
お酒との相性は最高らしいし、おつまみってどうしても糖質とかカロリー高めなのが多いから超低糖質なこのフォションチーズはその点でもおすすめ!
苦手な人も、料理にちょこっと入れるとコクもアップしておすすめです。
では、今回はこの辺で。あいコンでした。
こんにちは!無類のお茶好きaikoです! 今回は、カルディや通販などでも人気のお茶メーカーポンパドールの【 ルイボスティースイートオレンジ 】を紹介したいと思います。 […]
こんにちは、aikoです。 無類のお茶好きで、カフェスタッフをしていた時もお店に出すお茶をセレクトさせてもらっていました!(ティーインストラクターの資格あり) そして、元大手企業の美容部員でもありますのでお茶[…]