責任重大⁉︎30代女性と付き合うなら結婚前提じゃないとダメ?覚悟を決めよ!

今回は、30代女性と付き合うなら結婚する覚悟がないといけないの?と悩んでいる男性に読んで欲しい記事となっています!

早速ですが、男性のみなさんは付き合う前に『結婚前提』と聞くと荷が重いと感じますか?

ほとんどの男性はなんとなく時間制限を設けられているような気がしてしまいますよね。覚悟を試されているように感じるかもしれません。

 

30歳を超えた女性は、周りの友達が結婚していたり、出産のことを考えたりすると、結婚に対して焦る年齢でもあります。

しかし、男性にとってはそれが返ってプレッシャーとなり、覚悟がないと30代女性とは付き合えないと思っている人もいるのでしょう。

 

この記事では、

  • 30代女性と付き合う時は結婚前提で覚悟を決めるべきなのか
  • 結婚前提の付き合いにはどんな責任があるのか

を解説していきます。

いま彼女がいる人もいない人も、この機会に一度将来のパートナーについてじっくり考えてみてください。

 

30代女性と付き合うなら結婚前提?『付き合う』と『結婚前提』ってどう違う?

責任重大⁉︎30代女性と付き合うなら結婚前提じゃないとダメ?

『付き合う』と『結婚前提』の大きな違いは、結婚を現実的に考えているかということです。

一般的に言われる男女の交際とは、恋人と恋愛を楽しむことです。

もちろんその先に結婚へ繋がることもありますが、将来よりも今一緒にいる時間を大切にする期間のことだと言えるでしょう。

 

一方、結婚前提とされる交際では、結婚したい!という意思表示が相手へしっかりされています。

相手が結婚のパートナーとして相応しいかを判断する期間でもあるというわけですね。

 

要は『結婚願望がないなら付き合いません』という意味でもあるのです。

それが男性にとって荷が重いと感じる原因なのでしょう。

 

もちろん、結婚前提=婚約ではないので、付き合ったからには、絶対結婚しないといけないという訳ではありません。

ただ『結婚前提で付き合いたい』と伝える方が、相手により真剣さが伝わるので女性にとっては安心出来る言葉なのです。

 

結婚前提で30代女性と付き合うとどんな責任がある?

責任重大⁉︎30代女性と付き合うなら結婚前提じゃないとダメ?

前述で結婚前提=婚約ではないと伝えましたが、それでも結婚前提と相手に伝えた以上、それなりに覚悟や責任は必要です。

特に結婚願望のある30代前後のアラサー女性やそれ以上のアラフォー女性と付き合う時は、相手もやはりあなたとの結婚を意識するでしょうし適当に付き合うのは失礼になりますよね。

 

なぜ30代女性と付き合うには覚悟や責任がひつようなのか。

理由はこの5つです!

  • 妊娠には適齢期がある
  • ライフスタイルを合わせる
  • 相手の短所を受け入れる
  • 家族同士の付き合いができるか
  • 一生この人を愛せるのか

順番に解説していきますね。

 

30代女性と付き合う責任と覚悟 ① 妊娠には適齢期がある 

 

まず一つ目が、最も男性が責任を感じる理由となる妊娠のこと。

 

女性の身体には妊娠適齢期があり、一般的には25〜35歳と言われています。

もちろん35歳を過ぎても妊娠は出来ますが、妊娠の確率は年齢と共に低くなります。

なので、子どもが欲しいと考える30代女性にとってはどうしても、出産のことを考えて結婚へ急ぎたくなってしまうのは当然ですよね。

 

好みの男性に出会い、そこから交際に発展しても結局破局となればまだスタート地点に逆戻りなんですから。

こうしている間にも妊娠適齢期はあっとゆうまに過ぎてしまいます。

30代女性と付き合うなら、将来子どもが欲しいのかについても話し合えると女性も安心するでしょう。

 

30代女性と付き合う責任と覚悟 ② ライフスタイルを合わせる

 

結婚前提なら、共同生活をしてお互いのライフスタイルが合うか確認しましょう。

というのも、カップルが別れる原因には生活リズムが合わず、徐々にすれ違いになっていくパターンが挙げられます。

 

結婚前提で30代女性と付き合うなら、ダラダラ同棲して結婚気分を味わっているだけでははっきり言って時間の無駄です!

期限を決めて同棲生活をしてみるのが良いでしょう。

 

もし合わないと思えば、改善出来るか話し合うか、もしくは別れを選択するか。

いずれにせよ早い段階でけじめを付けることが相手に対しての責任の表れです。

 

30代女性と付き合う責任と覚悟 ③ 相手の短所を受け入れる

 

結婚前提なら相手の短所を受け入れることも責任の一つです。

というのも、結婚してから『こんなはずじゃなかった…別れたい』と思ってもそれは無責任だと思われてしまいます。

 

結婚とはお互いの短所を受け入れ、そして補うことで、徐々に夫婦としての絆が深まっていくのです。

相手の短所を前向きにとらえる努力も必要不可欠です。

 

なので、特に結婚前提のお付き合いなら、早いうちから素の自分をさらけ出した方が良いでしょう。

そして、結婚に失敗しない為にも相手にも素の自分を見せてもらえるように心を開いてもらう必要があります。

そういった意味でも結婚前提と伝えることで、お互い偽りのないありのままの姿で接する覚悟ができるのではないでしょうか。

 

30代女性と付き合う責任と覚悟 ④ 家族同士の付き合いができるか

 

結婚前提なら相手の家族とも付き合う覚悟が必要です。

結婚すると相手の家族とも交流を持たなくてはなりません。

 

2人の相性がどんなに良くても、相手の両親と馬が合わないことは十分にあり得ます。

精神的に耐えられない等のよっぽどの理由がない限り、相手の家族が原因で別れるのはお互いにとって辛い選択ですよね。

 

本格的に結婚にむけて話が進み始めたら、必ずお互いの家族に紹介する機会を設けましょう。

彼女の両親に挨拶をすることで、自分自身も『彼女を守るんだ』と責任が一層湧いてきますよ。

 

30代女性と付き合う責任と覚悟 ⑤ 一生この人を愛せるのか

 

最後は、彼女のことを一生愛せる覚悟があるかです。

 

そして、この先どんな困難があっても2人で乗り越えられる自信がお互いにあるのか。

相手の人生を背負っていく責任があります。

 

ここで、現実に起きて欲しくない不幸を想像してみてください。

例えば、彼女が事故で寝たきりになってしまったとしますよね。

あなたは、そういう状況になっても彼女を支えていく覚悟はありますか?

もし『結婚しなきゃよかった』と思ってしまいそうなら、まだ覚悟が出来ていないのでしょう。

 

結婚前提で付き合っていく中で、たとえ不幸があっても、それでも彼女と一緒にいたい!と覚悟ができたら、プロポーズしましょう!

 

まとめ|30代女性と付き合うなら結婚前提じゃないとダメ?

ここまで30代女性と結婚前提で付き合うのに必要な責任や覚悟を紹介してきました。

誰と共に生きていくのか、結婚は人生において大きなターニングポイントです。

結婚とは2人ですることなので、男性のあなたが一人で責任を感じる必要はありません!

30代女性と付き合う事に責任を感じると思って逃げていては、自分の幸せまで逃してしまいますよ!

まずは自分がこの人と幸せになりたい!と思う気持ちを大切にしてくださいね。

 

関連記事

  『 付き合っている彼女にプロポーズしたいけど、どうすれば喜んでもらえるんだろう? 』 『 プロポーズする場所とかってやっぱ大切? 』 なんてプロポーズするとなるとたくさん悩みがでてきちゃいますよね。 今[…]

彼女が喜ぶプロポーズ!あれを用意すると満足感が跳ね上がる!シチュエーションは?
関連記事

こんにちは、aikoです。 先日友人が A子 彼氏がプロポーズしてくれない!プロポーズが遅い男とは別れた方がいいのかな なーんて相談してくるので、ついつい電話で話し込んでしまいました。   そして、同じ[…]

プロポーズが遅い男性の心理 
関連記事

  こんにちは、aikoです。   今回は、【40代のアラフォー女性におすすめの結婚相談所】を目的別に比較していきたいと思います! 30代後半から40代までオールオッケーなラインナップにしました。[…]

【失敗しない】40代アラフォー女性におすすめの結婚相談所3社を比較検証!

\ モテたい女性におすすめのマナー本はこちら⇩/