ダイソーの【 低糖質ミックスナッツ 】は小腹おやつに最適な量だった!

 

こんにちは!ゆる低糖質生活で体型や美肌を維持しているアラフォーライターママaikoです。

 

低糖質のおやつや美味しい食品を探すのが趣味。

そんな私が今回紹介するのはDAISO (ダイソー)の【低糖質ミックスナッツ】です。

最近の100均は、雑貨だけでなく食品まで意識高い系になってきているのか・・・。

 

気になる低糖質ミックスナッツの糖質や原材料、袋の中身などをチェックしていきましょう!

 

ダイソーの【 低糖質ミックスナッツ 】は小腹おやつに最適!糖質や中身をチェック!

ダイソーの【 低糖質ミックスナッツ 】は小腹おやつに最適な量だった!

 

こちらがダイソーで販売されているミックスナッツ。 1袋100円(税抜き)。

 

ダイソーで低糖質ミックスナッツを見かけたとき、失礼ながら『添加物とか多いのかしら?』とか思っちゃったんですよね。

頭が古かったです。

味もしっかりだし、なんせ使い勝手が良い。

詳しく紹介しますね。

 

 

ダイソーの低糖質ミックスナッツの糖質や原材料は?

ダイソーの【 低糖質ミックスナッツ 】は小腹おやつに最適な量だった!

 

ダイソーのミックスナッツの1袋当たりの糖質やカロリーはこちら

 

  • 糖質・・・3.1g
  • カロリー・132kcal

 

1袋ぺろりと食べても3.1という間食にはぴったりの糖質ですね。

 

気になる原材料は

 

ダイソーの【 低糖質ミックスナッツ 】は小腹おやつに最適な量だった!

 

アーモンド、カシューナッツ、植物油脂、食塩のみ!!

シンプルイズベストですね。素敵。

 

DAISO低糖質ミックスナッツの中身は?

ダイソーの【 低糖質ミックスナッツ 】は小腹おやつに最適な量だった!

 

ダイソーのミックスナッツの中身はこんな感じです。

アーモンドとカシューナッツのみ。

量は

 

ダイソーの【 低糖質ミックスナッツ 】は小腹おやつに最適な量だった!

 

2種類のナッツ合わせて20個くらいでした。

この量がちょうどいいですね。

 

ナッツって張り切って大量に買っても食べきれなかったり、封を開けて長いと途中で『これ、まだ食べても大丈夫?』ってなることありません?

ダイソーのミックスナッツなら

 

  • 少量
  • 小分け
  • 持ち運びしやすい
  • 1度で食べきれる

など、めっちゃ使い勝手いいですよ!

 

1年ぐらい賞味期限もあるし、安心ですね。

 

 

ダイソーの侮りがたし・・・ミックスナッツ常備します。

今回は、100円ショップのダイソーで販売されている『低糖質ミックスナッツ』を紹介してみました。

 

ナッツの量とお値段が本当にいい感じです。

手軽にナッツを生活に取り入れられますね。

『ちょっとだけ食べたいんだよなー』って時におすすめです。

バッグに忍ばせておいてくださいね♡

 

がっつりナッツ生活したいときは、カルディで人気のロカボナッツもチェックしてみてくださいね!

 


 


関連記事

こんにちは!糖尿病予備軍の旦那とともに日夜美味しい低糖質食品を捜し歩いているaikoです。   今回は気になっていたKALDIの低糖質ロカボシリーズ【ロカボクッキー】の口コミレポート!   […]

KALDI (カルディ) 低糖質ロカボクッキー口コミ!気になる糖質や味は?
関連記事

  こんにちは!元、カフェの低糖質スイーツ制作をしていたあいコンです!   今回は、無印良品から発売中の【糖質10g以下】シリーズのお菓子から『 クグロフ 』の紹介をします。 クグロフってあの独特[…]

無印良品のクグロフ(糖質10g以下) 2種を製菓スタッフが食べ比べ【口コミ】

\ モテたい女性におすすめのマナー本はこちら⇩/