さよならクズ男!クズ男の特徴と対処法5選紹介

見た目だけでは判断しにくいクズ男。

付き合う前は優しくて誠実な男性だと思っていたのに、付き合ってみたらまさかのクズ男だった…なんて経験はありませんか?

 

今回はこんな人たちにおすすめな記事です。

  • クズ男ばかり好きになってしまう
  • 言い寄ってくるのはいつもクズ男
  • 別れたいのにズルズル関係を続けている

 

そんな方のために、クズ男の特徴と対処法をいくつか紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてください。

 

クズ男の特徴と対処法

さよならクズ男!クズ男の特徴と対処法5選紹介

クズ男の特徴には、付き合う前に分かるパターンと付き合ってから気づくパターンがあります。

できることなら付き合う前に見極めて誠実な人とお付き合いしたいですよね。

 

今回は5つの特徴とその対処法を紹介していきます。

①付き合うまで優しい

②甘え上手

③お金にルーズ

④暴力や暴言

⑤浮気性

 

いま好きな人や付き合っている彼がいる人は当てはまるか点がないかチェックしてみてください!

対処法と併せて詳しく解説していきます。

 

クズ男の特徴 ①付き合うまで優しい

 

優しい男性も実はクズ男の可能性があります。

というのも、付き合う前は優しくて気遣いできる人だったのに、いざ付き合い始めたら全く別人になる仮面男子タイプなのです。

このパターンは付き合う前に見極めるのが難しいのが特徴。

付き合う前に見極めたいなら、まずは周囲に彼の評判を聞いてみてください。

 

例えば

  • 後輩や部下に対して上から目線でものを言っている
  • 店員に横柄な態度を取っている

 

このように自分よりも上か下かで態度を変えるタイプは、外面は良くして、身内には横柄な態度をとるクズ男です。

付き合う前はあなたを自分のものにしようとかっこ良く振る舞うので、なかなか気付きにくいでしょう。

周囲からの評判を判断材料にするのもクズ男にハマらないための対処法の一つですよ!

 

クズ男の特徴 ②甘え上手

 

甘え上手は母性本能をくすぐる厄介なクズ男の特徴の1つです。

このタイプはイケメンに多く、特に「甘えられるのが好き」「彼に尽くしたい」という包容力のある女性がハマりやすい傾向にあります。

そんな甘え上手な男性は、女性が喜ぶ言葉を素直に言ってくれるところが魅力の一つ。

人前では男らしいのに、2人きりになった途端甘えてくるようなギャップについキュンとしてしまう女性も多いでしょう。

そんな時に彼から頼みごとをされたら、内心イヤだなと思うことでもつい引き受けてしまいますよね。

 

ですが何でも受け入れていると、次第に頼みごともエスカレートしていき、最悪な場合一人では何もできないヒモ男になりかねません。

そんな時の対処法は、時々自分も無茶なお願いをしてみることです。

あなたの役に立とうと頑張ってくれたら、クズ男である可能性は低いでしょう。

しかし最初から何もせず『無理だよ〜』という反応であれば、このまま付き合いを続けてもあなたは都合よく使われてしまうだけです。

少しワガママを言っても自分のために頑張ってくれるような相手を見つけましょう!

 

クズ男の特徴 ③お金にルーズ

 

お金にルーズな男もクズ男認定です。

たしかにお金を気にせずにデートが出来たら楽しい思い出がいっぱいできますよね!

しかし彼が身の丈に合わないほどに浪費をしていたら不安になりませんか?

とくに今後その彼との結婚を考えているなら、なおさら金銭管理の面はきちんとしたいですよね。

 

まずは普段の買物の様子からチェックしてみてください。

例えばローンでの支払いをしていたら注意が必要です。

後先考えずに今が楽しければいいや!という責任感のないタイプかもしれません。

また『100円貸して!』と額は大きくないにしろ頻繁に『貸して』という場合は要注意です。

100円だし、断ってケチな女だと思われたくないと思うとつい貸してしまいますよね。

そういう時の対処法は『私も今小銭がないんだよね』としっかり断ることが大切です。

小さい金額でも積み重ねれば結構な額になってしまいますし、あなたが貸してあげることで余計にお金にルーズなクズ男になってしまいます。

 

しかし、このタイプはあなた次第では直せる可能性があるので、すぐに見切りをつけなくても大丈夫です!

お金を使わなくても、一緒にいるだけで楽しいと彼に思わせることができれば少しずつ彼の意識も変えられますよ。

 

クズ男の特徴 ④暴力や暴言

 

暴力を振るったり暴言を吐くようなクズ男はDV傾向にあります。

このタイプとは出来る限り早く別れるのが望ましいのですが、なかなか別れられないのが特徴的。

傷付けられたのになぜか別れに踏み止まってしまうのは「この人には私がいないとダメなんだ」と思わせる彼の弱い一面を知っているからでしょう。

 

そして普段はとても優しい人なので、たとえ暴力を振るわれても

『たまたま機嫌が悪かっただけかな』『私がいけなかったのかな』という風に思わせてしまうのです。

そのうち「彼に認められたい」という思いから彼に依存してしまい離れられなくなってしまうのでしょう。

そうならない為にも、些細なことにすぐ怒って罵声を上げていたり、モノに強く当たっているような姿をみたら、恋愛対象として見るべきか冷静に考え直すことです。

 

もしそんな彼と今もお付き合いしている人は、連絡をとる手段を一切なくす覚悟ができたらキッパリ別れを告げましょう。

ズルズル付き合っていると自分を見失ってしまいますよ。

自分の人生を大切にしてくださいね。

 

クズ男の特徴 ⑤浮気性

 

クズ男の特徴を聞いて一番に思いつくのはやはり「浮気性の男」という女性も多いのではないでしょうか。

このタイプは直りにくいのが特徴です。

騙されないためには、付き合う前の言動で「一途な人」なのか見極める必要があります。

 

浮気性の男性によくある特徴が、連絡がマメで会話が楽しい人。

一見、安心感もあるし一緒にいて楽しいなら彼氏としては最高ですよね。

しかしこのタイプが一途な男かはグレーゾーンです。

もし連絡内容が、あなたの予定を細かく聞いてくる質問が多ければ浮気性の可能性があります。

 

また、会話が楽しいのは女慣れしているからという場合も考えられるので、楽しいだけで選ばないようにしましょう。

彼が浮気性か確かめたいなら、深刻そうに悩みを相談してみるのも一つの手です。

浮気性ならその場しのぎの返答で、その後はその話に触れないことが殆どです。

 

逆に真摯に聞いてくれて、その後も気にかけてくれていたらあなたのことを一途に思ってくれていると思って良いでしょう。

 

まとめ|クズ男の特徴と対処法

 

ここまでクズ男の特徴と対処法を紹介してきました。

男性は付き合う女性によってクズ男になるか、より男らしくなるか変化します。

つまり、あなた自身や以前の交際相手が原因でクズ男へ変貌した可能性もあるのです。

好きな人、付き合っている彼をクズ男にさせない為にもハッキリと断る勇気や、あなた自身が自分を見失わないことが大切です。

 

男を見る目を磨いて素敵な恋愛を目指しましょう!

 

関連記事

  「なんだか付き合う男がいつもダメ男な気がする」 「しっかりとした人だと思っていたのに、ダメ男だった」 そんな悩みを持っているそこのあなた! 実は、あなたが男性をダメ男にしているかもしれません。  […]

ダメ男作ってませんか?男をダメにする女の特徴【ダメ男製造機になるな】
関連記事

  aiko 今回のテーマは【ダメ男はかわいい?ダメ男しか好きになれない女性の特徴と改善法】です。 あなたはダメ男製造機になってない?     ・『ち[…]

ダメ男はかわいい?ダメ男しか好きになれない女性の特徴と改善法

\ モテたい女性におすすめのマナー本はこちら⇩/